BLOG

ウォーキングブログ

競歩が五輪でメダルを獲るに学びたいこと

男子20㎞競歩は世界ランキング1・2・3を獲り

メダルの可能性が!とメディアから注目を浴びました。

鈴木選手が世界記録を出した時も、同様です。

しかし、今までそういう注目を浴びることが無かった競技が

そういう注目を浴びると、出場する選手のメンタルが追いついていない

という状況がおきます。

選手は戸惑いは個人差はありますが大きいなぁと。

上手く対応できる選手、と、そうでない選手が生まれてきます。

注目を浴びることの無かった種目が、成長するための

「必要不可欠な重圧」と捉えています。

選手はぜひ柔道の五輪代表選手のコメントをよく聞いて

自分のものにして欲しいです。

金メダルしか許さない、もし逃しても手ぶらでは帰れない

この凄まじい重圧と戦い・他国とも戦う、彼ら彼女らのスピリット

そこには大きなヒントと刺激に溢れています。

成長するために、学んで欲しい、と思っています。

Follow me!

関連記事

  1. 100㎞、もっと速くなれる!要素 競技者視点で考察
  2. 競歩!パリ五輪代表に少しでも近づくために超重要条件とは! 競歩初…
  3. 速く腕を振れば、速く前に進むのか?
  4. ウォーキングで頼るべきは、ストライド(歩幅)か? ピッチ(回転数…
  5. 初心者でも簡単に目指せるテン6(テンロク)
  6. 2022年世界陸上オレゴン大会 男子35㎞競歩展望 20㎞競歩よ…
  7. 男女混合競歩、順位の奪いに勝ち切ることが日本チームの大きな課題
  8. 100㎞ウォーク(ウォーキング) 最後の仕上げ【調整期】①
<<
PAGE TOP