BLOG

ウォーキングブログ

身体と金づち

速く身体を動かすために、必ず止まっているところが

必要になります。

身体の全部が動いてしまってはバタバタしているだけで

まるで速く動かせません

目では身体全部が動いているようなのだけれど

速く身体を動かせている人には必ず身体の中で

止まっている部分が存在してます

良く例えるのですが、金槌を速く振ろうとするとき

金槌の柄を持って振ろうとすると、柄の先にある

金の部分の重さに振られて手首が動いて速く振れません

しかし、

金槌の金の部分を持って振れば、重さに手首が持って

いかれないので、動かず、柄を持って振るより

速く金槌が振れます

歩くときも必ず止まっている部分を意識してあげるのは

大事なことです

でも、この例え、もう一つ大事な意味があるんですが

それは、また次回に!

競歩 初心者講習会やります!

東京は9月15日
詳しくはここをクリック

名古屋・大阪でもやります。
詳しくはここをクリック

Follow me!

関連記事

  1. 100㎞ウォーク(ウォーキング) スピード期の目的
  2. 100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久系トレから休養移行、気を付…
  3. リオ五輪 代表選手 紹介 20km 競歩 その1
  4. 全日本競歩能美大会20㎞でみた、オーストラリアチームの強さと見事…
  5. 五輪に向けての今後のブログメニュー TV解説者が紹介する 競歩日…
  6. 100kmウォーキングを食べる⑤ どうカロリー補給をするか?その…
  7. 世界陸上ブタペスト大会 競歩のレースで「試合が動く!」ポイントは…
  8. 講習会ウィーク!
<<
PAGE TOP