BLOG

ウォーキングブログ

100㎞ウォーキング、サポート体制とスポーツ論

100㎞終了後、サポート体制の話を聞いたら

「5㎞毎にサポートして頂いたので非常に助かった」

との声を頂きました。

他の100㎞を経験したことがないのですが、

きっともっと長い間隔でしかサポートがないことが

多いのでしょう

 

サポート体制を評価して頂き良かったなぁ、と思う反面

我々競技者は試合では、2㎞毎に給水を受け取れ、

ウェアも許可されている範囲で受け渡しも可能です。

ですので、5㎞毎となると「あまりサポートしてもらえていない」

という感覚です。

 

確かに運営する側の視点で考えれば、

100㎞で5㎞だと19回もサポートするとなると、

スタッフ・コースに負担が掛かります。

 

が、100㎞という性質上、70㎞くらいまでのサポートが

手厚くないと後半にスタミナ切れを落としやすくなるだろう

とも、感じました。

 

ただ、100㎞をウォーキングする、だとそれは「スポーツ」とは

言い切れないのでは、と感じています。

「根性さえあれば達成可能」というのではなく

 

「不可能を可能にする」というのが【スポーツ】だと思っています。

もちろん、そこには「根性」も大事なのですが、

もっと大事なのは「日頃のトレーニング」

トレーニングこそが「不可能を可能」にしてくれます。

 

スポーツとしての100㎞ウォーキング大会を目指すのであれば

サポート体制は5㎞毎というのは最低限だと感じています。

 

ウォーカーズ 歩くことはスポーツだ
2017年1月21日21:00放送 NHKBS1
番組告知ページ→クリック

 

Follow me!

関連記事

  1. YouTube更新しました! 競歩のためのピッチを上げるトレーニ…
  2. レポート 第3回ウォーキング講習会in砧公園
  3. 100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久トレーニング期【時間がない…
  4. 理屈を理解した上で、納得してそれを身体で再現したい! WEB競歩…
  5. 速いスピードでも景色を楽しむ重要性
  6. 世界競歩チーム選手権(2018年) 50㎞競歩 勝因の解説と20…
  7. 18年前の映像で振り返る 国際グランプリ競歩2位 2002年 ア…
  8. 世界競歩チーム選手権オマーン TBS公式YouTube配信にて、…
<<
PAGE TOP