BLOG

ウォーキングブログ

ネガティブスプリット ポジティブスプリット

ネガティブスプリットとポジティブスプリット

という言葉があります。

簡単に言うと、

前半ペースを抑えて後半ペースアップをする(ネガティブスプリット)

前半積極的にペースを速くし、後半粘る(ポジティブスプリット)

ということです。

 

どちらの方が結果が出やすいか?というとネガティブスプリットが出ると思います。

ただ、初心者はポジティブスプリットの方が速いタイムを出せる!

という方がいるようですが、個人的には長い目で見れば

ネガティブスプリットの方が圧倒的に、タイムは出ます。

(おそらくプロフェッショナルほどそういう見解にたどりつくでしょう)

 

ポジティブスプリットを勧める方の言い分は、初心者にはペース配分は出来ない

という思い込みです。

それは誤解です。確かにレースペース身に付けるというのは難しいですが

今はアプリで自分のペースをコントロールできる時代です。

ですので、シリアスなマラソン大会で無ければ、

携帯で問題無くペースをアプリより指示されてペースを作れます。

 

やはり後半に力をためる、というレースをすれば

みんなが落ちてくる後半にペースを上げる、もしくは現状維持だけでも

人を抜けるでしょう。

 

そうなると抜くのがたしくなり、自然とリズムも生まれます。

 

ネガティブスプリット!ウォーキング向け考え方なので、ぜひ皆さんも試してください

 

Follow me!

関連記事

  1. 20㎞競歩日本のエースが海外での初表彰台で見せた可能性と課題
  2. メール通信の受講者から嬉しいメール
  3. 歩幅と認知症 ニュース記事より
  4. パーキンソン病の方でも、楽に歩幅を広げる方法
  5. 世界競歩チーム選手権の20㎞競歩団体金メダルが忘れられない日にな…
  6. ウォーキングで重要なのは、足ではありません
  7. 箱根駅伝予選会、映る気は無かったのですが。。。
  8. YouTube動画UPしました! ラン・ジョグ歩・競歩・ウォーキ…
<<
PAGE TOP