BLOG

ウォーキングブログ

スタミナを生み出す理屈

長い距離を歩くときに必要なことは

動きに無駄が少ないことです。

例えば、10のスタミナがあり、1㎞進むために、1の体力を使うと

10㎞しかスタミナが持ちません。

1㎞進むために、0.5の体力で歩ければ、

倍の20㎞を歩ける計算になります。

 

スピードが遅くなると、当然消費カロリーが落ちるので

スピードを落とせば、体力が持続でき、遅くても20㎞は歩けます。

ですので、速く歩くことより、長い距離を歩く場合はペースを落とす

というのは、当然の理屈なのです。

 

そして、もっとも意識したいのは。動作効率。

いかに効率よく、身体を動かせるかが大事なのです。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーク(競歩)してたら、足が細くなる、お尻と足のくびれが深くな…
  2. ウォーキングで重要なのは、足ではありません
  3. 【ウォーキング・競歩】で回転数(ピッチ)を上げるためにおこないた…
  4. ロングウォークをすればするほど、「楽に」のために、僅かしか進まな…
  5. スポーツ庁長官とウォーキングします!
  6. 歩き納め!@代々木公園 2023年12月30日
  7. めちゃくちゃ怒ってます!
  8. スピードを出すためには、まずは己の欲望に勝つ!!
<<
PAGE TOP