BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングでも意識したい、50km競歩日本記録更新した鈴木選手の速く身体を動かすコツとは?

ウォーキングや競歩で「体幹」が安定するというのは

とても重要です

そして、その体幹の安定があるからこそ

手や脚を、速く動かす事が出来るのです。

これはとても難しい事です。

どんなウォーカーも、まして競歩選手も

体幹を安定させる、という事を最初には考えません。

いかに速く腕を振るか?

いかに速く脚を動かすか?

という事に無心します。

そうなると、どうしても体幹を動かさないようにして

手や脚を動かすという事に思考が向きません

止まっているところがあるからこそ

速く動かせる。

団扇をイメージすると良く分かると思います

先端の大きな風を作る部分が速く動けば

風が作れます。

そのためにどういう動作をするかというと

手首を固定させて振ります。

この手首の固定無くして速く団扇は振れません。

体幹を安定させる。

日本記録を出した鈴木選手のフォームを見て

改めて認識しました。

Follow me!

関連記事

  1. 74才でも17㎞のトレランで昨年よりも15分タイムを縮める
  2. #皇居ウォーク で、ランナーの方に抜かれて、つい観察してしまうこ…
  3. 織田裕二さん・中井美穂さん、最後の世界陸上オレゴン
  4. 競歩のルールとは?ZIPのメダルラッシュをより楽しんでみるために…
  5. 忙しく、充実した1日
  6. プロ野球開幕!のスポーツ界における意義
  7. 好評につき第2弾 放送席から見た東京五輪+五輪トップ選手から真似…
  8. ウォーキングは寒さに弱く、ペースが落ちる。効果的な対策は?
<<
PAGE TOP