ブログ

2022年 5月

【競歩】動画フィードバック付き初心者向け講習会 2022年6月

少人数制10名で、フォームを動画で撮影し自分の眼でも確認しながら、自分のフォームの欠点や変化を確認できる…

暑くなってきました!トレーニングで起きるダメージを素早く回復させる方法

暑くなってきました、屋外でのトレーニングだと、ダメージはどうしても大きくなります。身体のダメージを少なく…

競歩、膝を伸ばすことで大切な事

競歩のルールの1つ「ベントニー」着地した脚が垂直になるまで、膝を伸ばさなければならないですが、膝…

答えの出し方の方法は決して1つではない

かかと着地をアドバイスするときに・つま先を上げる・かかとから地面を押す意識・膝から下を振り出して…

初心者向けオンラインWEB競歩講習会 6月 2022年

YouTube動画を確認しながら初心者向けのオンラインWEB競歩講習会を無料でおこないますご質問もお受け…

年齢に関係なく、「競歩」に挑戦してみよう

ランだと膝も痛めるし、きつい、、、ウォーキングだと何だか物足りない、、、そんな方は「…

50㎞競歩最後のメダリスト 鈴木雄介選手の2022世界陸上オレゴン代表辞退

2019年世界陸上ドーハ大会50㎞競歩金メダリスト鈴木雄介選手の今年の2022年世界陸上オレゴン大会出場辞退のニ…

【忘備録】「入賞狙いの入賞」と「優勝狙いの入賞」の違い

関東インカレという学生試合があり、これは関東の大学限定の試合ですが、関東の大学にとっては、日本イ…

【イベント】※日程変更しました 5時間耐久ウォーク 5時間でどこまで歩けるか!

5時間でどこまで歩けるか!ただ速く歩けば良い、という訳ではなく5時間歩き続けることを考えながら体…

YouTubeLIVE配信 例幣使みち京都-日光570㎞ジャーニーラン2022 今井さん完”歩”報告会

例幣使京都-日光570㎞フットレース2022 今井さん完歩報告会を開催します!例幣使とは?https://kot…

さらに記事を表示する
PAGE TOP
PAGE TOP