
初めての町田GIONスタジアムでしたが良い競技場で、審判もしっかりしたジャッジ。マスターズの方にはぜひチ…
5000mを18分46秒(非公認)が自己記録です。実は、この記録は代々木の織田フィールドで出した記録です。…
第105回日本選手権50㎞競歩は激闘を制し、丸尾選手が初優勝で東京五輪内定をつかみ取りました。ゴール前に涙を堪え…
日本選手権20km競歩が六甲アイランドで開催されました。最大のトピックは女子20km競歩の岡田選手の連覇が止まっ…
表彰台(3以内)は何度か確保してきましたが久しぶりに関東インカレで優勝することが出来ました(私じゃないんですよ、…
11月14日 順天堂大学長距離記録会で高橋英輝選手が10000m競歩で37分25秒の日本記録を更新しました。…
全日本男子20km競歩は、池田選手の優勝となり東京五輪内定となりました。1㎞を4分少し切るペースで進み大きな揺さぶり…
全日本競歩高畠大会50km競歩で東洋大学の川野選手が日本記録を出し優勝!東京五輪の内定となりました…
一番最初にTVで競歩解説をしたのは、2007年世界陸上大阪大会その時はオンコース解説で、コースの脇に立ってリポートを…
世界陸上ドーハ大会 50㎞競歩に出場する「鈴木雄介選手」間違いなく、日本陸上競技史上、最速の50㎞ウォーカーです…