BLOG
ウォーキングブログ







イベント案内

誰かに押してもらってウォーキングしていたら?どんな姿勢だと進みやすいと思います?
腰を持って押してもらって、さらに進みやすくなる姿勢は?それは、前傾をしてあげることですイメージしてもらう…

【イベント】東京・大阪エクストリームウォーク対策 元五輪選手がアテンド!オーバーナイトウォークしてみませんか? 山手線1周
東京・大阪エクストリームウォークに挑戦する皆さん!多くの方は、徹夜でウォークすることになるかと思います。本番を前に、元五輪競…

ウォーキングフォーム測定会(miniウォーキング講習会付き) いつまでも自分の足で歩けるように、課題をデータで見てみよう!
=ウォーキングフォーム測定会=いつまでも「自分の足」で歩いていたい!ご自身のウォーキングフォーム(歩き方)の課題をデータ化す…

【競歩】動画フィードバック付き初心者向け講習会 2022年9月
少人数制10名で、フォームを動画で撮影し自分の眼でも確認しながら、自分のフォームの欠点や変化を確認できるそんなウォーキング&…

テン6ウォーク 2022年9月
テン6(テンロク)ウォーキング を講習会とセット開催します。テン6とは、ウォーキング初心者が目指したい最初のハードル!…

初心者向けオンラインWEB競歩講習会 8月 2022年
YouTube動画を確認しながら初心者向けのオンラインWEB競歩講習会を無料でおこないますご質問もお受けします!当日…

新国立競技場を歩いてリレー!1名でも2名でも3名でもOK、メンバー募集しています、、、締め切りは8月13日まで!
まだまだ、絶賛募集中です!締め切りは8月13日!実際の締め切りは8月15日ですが、メンバー編成を調整する関係上、早めこのサイ…

新国立競技場をリレーで歩こう!1名でのお申込みでもOK、選手が見る景色を見てみよう!
新国立競技場をリレーで「歩く」4名揃えるのが難しい、という方でもお独りでもお申込み頂いて大丈夫です。詳しくは以下ブロ…

初心者向けオンラインWEB競歩講習会 7月 2022年
YouTube動画を確認しながら初心者向けのオンラインWEB競歩講習会を無料でおこないますご質問もお受けします!当日…

2022世界陸上オレゴン大会 女子20㎞競歩展望 「4連勝女王」VS「無敗の女王」 同国内での世代交代を掛けた大一番
復活の5連覇か?世代交代か?世界陸上4連勝中の劉虹選手が出場します。昨年の東京五輪は、優勝候補筆頭ながら銅メダルに沈みました。しかも…