BLOG

ウォーキングブログ

柳澤競歩通信

競歩選手 練習前写真から分かること

サンモリッツでの合宿のスタート前風景です。真ん中で、オレンジのトレーニングウェアが日本でも名前が知られることになった…

メダル至上主義

メダル至上主義に走るのであれば・・・他の解説者とこんな話をしました。メダル至上主義に、もしなっていくのであれば、日本のスポー…

400mリレーの銀メダルが高く評価されている3つのポイント

リオ五輪では41個ものメダルを獲得しましたが400mリレーのメダルは他のメダルよりも注目度が高いなぁっと、感じています。なぜ…

ハンバーガーを売らないマクドナルドが世の中には実在する!

今週の土曜日に報告会をやります。まだ、席に飽きはありますので、興味のある方はご参加くださいこのHPの問い合わせからもお申込できま…

リオ五輪 競歩総括解説

競歩チーム結果の解説男子20㎞競歩、松永選手の7位入賞男子50㎞競歩、荒井選手の銅メダルということで、メダル1入賞1とい…

リオ五輪 女子20㎞競歩レース解説&レビュー

リオ五輪 女子20㎞競歩レース解説&レビュー世界記録保持者中国の劉選手が、飛び出してレースを作るかと思ったが、集団でのレースを彼…

新井選手 なぜ一時、失格となったのか?そのポイントを解説

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6211688きっと日本では、「いやー新井選手銅メダルよかった…

50km競歩 女子20㎞競歩 試合日の天候

こっちのサイトの天気予報を見るとhttps://www.yr.no/place/Brazil/Rio_de_Janeiro/Rio_…

リオ五輪の陸上競技場

リオ五輪の陸上競技場、皆さんも外観はみているかと思います。実は、この競技場、周りは普通の住宅地普通のマンショ…

競歩が五輪でメダルを獲るに学びたいこと

男子20㎞競歩は世界ランキング1・2・3を獲りメダルの可能性が!とメディアから注目を浴びました。鈴木選手が世界記録を出した時…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP