BLOG

ウォーキングブログ

第11回 山手線ウォーキング 満員御礼

【満員御礼のため、募集中止】

山手線を1周ウォーキングしてみませんか?

こんな方に、おすすめです!

○山手線の周りを歩きたい
○楽しく歩きたい
○東京を違った角度で見てみたい
○達成感を味わいたい
○自分の体力を試したい

過去このイベントでの1周に掛かった所要時間は

休憩を含めて、おおよそ10時間ぐらい

路線距離としては34.5㎞で、若干遠回りをするコースとなり

ウォーキング距離は37㎞前後くらいとなります。

※1周でなくても参加可能です!

時速5㎞前後での集団でのウォーキングとなります。

実際のウォーキングスピードとしては、遅くも速くもないスピードなので

どなたでもご参加いただけます。

過去、平均年齢が63歳以上の時もありましたので、気楽にご参加下さい。

元五輪選手のヤナギサワが責任を持って

皆さんをアテンドします

是非、参加してみてください

いつもとは違う、山手線を発見できること間違い無しです!!!

※雨天中止

【概要】
主催:ウォーキングプラス競歩
期間:2017年12月3日(日曜日)
スタート駅:上野駅(予定)
時間:7:00~17:00
休憩場所:適宜
参加費:2500円(保険代・レジメ代含む)

申込方法:TOPページ「お問い合わせ」よりお申込みください

【連絡事項】
○申込区間は1区間だけでも構いませんし、全区間でも構いません
※例えば3区間だけの参加で最後に再度合流するでも構いません

○1区間だけでも多区間のでも参加料金は変わりません
※そういう意味ではたくさんの区間を歩かれた方がお徳かもしれません

ご不明な点はTOPページ「お問い合わせ」より問い合わせ下さい

ご応募お待ちしております。

※当日参加は、受け付けておりませんのでご了承ください。

※ご応募の際、1周で参加でない場合、歩きたい区間を事前にご連絡ください。
 スタートのおおよその時間をご連絡します。
※参加人数が多くなった場合、2チームに分けますのでご了承のほどよろしくお願いいたします

山手線の区間詳細はこちらを参照ください

Follow me!

関連記事

  1. 第6回 認定!テン6ウォーキング開催
  2. ウォーキングの最中に疲れて最初に「崩れる」ものとは。。。
  3. ウォーキング&競歩5㎞記録会!開催 2021年6月26日 失格な…
  4. 2018年 5・6・7月 新潟で講習会をします
  5. 【座学】第3回 ウォーキング講習会in大岡山
  6. 初心者向けオンラインWEB競歩講習会 8月 2022年
  7. 3月に理学療法士の先生と講演をします!
  8. 女子20㎞競歩 104回日本選手権 展望
<<
PAGE TOP