BLOG
ウォーキングブログ








競歩 初めて始める前にウォーキングで意識したいこと
別ブログで書いたことをリライトです。まず、できるようにしたいのは【身体を大きく使えるようになること】そのためにウ…

ハンバーガーを売らないマクドナルドが世の中には実在する!
今週の土曜日に報告会をやります。まだ、席に飽きはありますので、興味のある方はご参加くださいこのHPの問い合わせからもお申込できま…

ウォーキングと競歩②
朝食を摂りに朝レストランに行ったらサッカー解説者の方が、歩いていました。サッカー選手の歩き方は、特徴的です。O脚気味…

リオ五輪 競歩総括解説
競歩チーム結果の解説男子20㎞競歩、松永選手の7位入賞男子50㎞競歩、荒井選手の銅メダルということで、メダル1入賞1とい…

リオ五輪 女子20㎞競歩レース解説&レビュー
リオ五輪 女子20㎞競歩レース解説&レビュー世界記録保持者中国の劉選手が、飛び出してレースを作るかと思ったが、集団でのレースを彼…

リオ五輪 男子50㎞競歩 レース解説&レビュー
男子50㎞競歩が無事に終わりました。結果は、IAAFのHPでも確認できます。https://www.iaaf.org/com…

新井選手 なぜ一時、失格となったのか?そのポイントを解説
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6211688きっと日本では、「いやー新井選手銅メダルよかった…

当たり前のメダルは無い
本日はレスリングの会場に行きました。いくつか試合は見に行ってますが、行った試合に外れ無し柔道金2個、卓球女子の銅メダル、テニ…

50km競歩 女子20㎞競歩 試合日の天候
こっちのサイトの天気予報を見るとhttps://www.yr.no/place/Brazil/Rio_de_Janeiro/Rio_…

ウォーキングと競歩①
リオ五輪にきて、放送センターまで徒歩通勤をしています。そうすると、いろいろな国の人とすれ違ったりしますが走っている人はほとん…