BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングと競歩②

朝食を摂りに朝レストランに行ったら

サッカー解説者の方が、歩いていました。

サッカー選手の歩き方は、特徴的です。

O脚気味で重心が下がっていて少し蟹股。

これは競技特性として、トップスピードで止まる

急な左右への方向転換がある、ということから

自然にそういう歩き方になったのだと、思われます。

ベッカム(元プロ選手)もそうでしたし、メッシ(バルセロナ)もそうでした。

双方ともに生で歩いているところを見たことがありますが

不思議なくらい一緒でした。

 

きっと、サッカー選手では?というのは歩き方で直ぐに分かります(笑)

Follow me!

関連記事

  1. ファストウォーキングをしよう、ウォーキングの効果を最大化する
  2. YouTube動画UPしました 歩いてサブ4=トレーニングメニュ…
  3. 70代女性 ウォーキング→競歩、に挑戦して感じたこと #ウォーキ…
  4. 健康ウォーキング 速く歩いてみよう!
  5. 健康のためにウォーキングをしているのであれば、、、ただ、歩く時間…
  6. 深夜の山手線は、電車の音より、都会の喧騒が賑やか 山手線ナイトウ…
  7. お尻で足を動かし始めることで、お尻を使う。!ダイエット お手軽、…
<<
PAGE TOP