BLOG

ウォーキングブログ

競歩とウォーキング

競歩とウォーキングはもちろん同じものです

ウォーキングを進化した競歩は歴史に積み重ねられ研鑽されてきました。

1908年に競歩は五輪種目となりました。

バレーボールですら五輪種目になったのは東京五輪からです。

今は2016年です。

ということは100年以上、速く歩く為の技術として研鑽されて

速く歩く技術として競歩は進化をし続けてきたわけです。

ウォーキングが進化し続けることで体系化されてきた

「速く歩く=競歩」

技術的に「楽に歩く」「速く歩く」という部分が磨かれてきました。

ウォーキングをされる方!

競歩には皆さんのウォーキングをレベルアップする多くのヒントが

たくさんある、ということなんです。

Follow me!

関連記事

  1. 先週は大阪、今週は石川県
  2. 全日本競歩20㎞能美大会 迫る! 女子20㎞競歩を考える
  3. 世界陸上ドーハ 7年振りの日の丸は、日本女子選手初の50km代表…
  4. 今年もお世話になりました! 2019年を象徴する1枚
  5. ランにも活用できる競歩講習会、京都マラソンに参加された方からのお…
  6. 町田5000mトライアル 2021 5000m競歩!お疲れさまで…
  7. 陸上 日本選手権を観て改めて思うこと
  8. 競歩・ウォーキング・ランニングで、効果的なトレーニングメニューを…
<<
PAGE TOP