BLOG

ウォーキングブログ

筋肉を温めることの大切さ 冷やすことの大切さ

まったく、逆のことを筋肉は必要としています。

それは、まさに題名の通り

 

「筋肉を温める」

この時期は特に重要です。

身体を動きやすくする、というのもそうですが

ケガをしないためにも重要です。

寒くて身体(筋肉)のレスポンス(反応)が悪いのに

いつもの感覚で動かして、筋肉に負担がかかり

ケガをする、というのは珍しくありません。

 

 

特に運動習慣はあるけれど、運動生理学に詳しくない方は

冬に身体を痛めることが、比較的多いかもしれません

痛めた理由が何かわからずに、また同じケガを同じ理由でしてしまう

という事も、珍しくありません。

 

だからこそ、しっかり身体を温める・冷やさないようにする

そして、運動をする

ということが大切なのです。

 

つづく

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 2017世界陸上 メダルへの道④ テムズ川を30㎞を2時間30分…
  2. 男子20㎞競歩代表 池田向希選手 世界ランキング8位 日本人で初…
  3. 「6回倒れても、、、、」五輪・世界陸上、TV解説席から見た競歩事…
  4. 歩幅と認知症 ニュース記事より
  5. 【レポート】4月開催 ウォーキング講習会in砧公園
  6. 400mリレーの銀メダルが高く評価されている3つのポイント
  7. ウォーキングトレーニングメニュー 初心者にも向いている「ビルドア…
  8. 朝晩がだいぶ寒く、起きれないっという方へ
<<
PAGE TOP