BLOG

ウォーキングブログ

30年以上の競技人生で、涙したのは2回だけ、その2回はどんなときかというと。。。

コーチ業を含めて陸上競技人生を33年経ちました。

その間で涙を流したのは2回だけ。

悔しくて1回、嬉しくてが1回

 

悔しくては、このブログの通りです

4年前の失敗をバネに。

このときは、悔しくて悔しくて。。。

 

嬉しくて涙したのは、コーチとなって

サポートしていた藤澤選手が世界競歩チーム選手権で7位になった時。

国際電話で藤澤選手と話したのですが、

不甲斐ないコーチのもと結果を出させてあげれなかっただけに

嬉しさは感無量でした。

 

悔しさも、嬉しさも、大きな原動力となりました。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 【健康ウォーキング】でも意識したい、「骨盤」を使って歩く
  2. 50㎞競歩廃止報道について TV解説者として解説! 加筆版
  3. 前の歩幅(ストライド)・後ろへの歩幅(ストライド)
  4. 本番間近!! 世界陸上ロンドン2017 解説日記④
  5. ダイエットにお金を掛けたくない!!ダイエットに掛かる費用は、何が…
  6. テン6ウォーク(時速6kmで10kmを歩く)で100kmをより楽…
  7. 東京エクストリームウォーク42.195㎞ 信号があろうとも歩いて…
  8. 東京五輪 男子50㎞競歩展望
<<
PAGE TOP