BLOG

ウォーキングブログ

30年以上の競技人生で、涙したのは2回だけ、その2回はどんなときかというと。。。

コーチ業を含めて陸上競技人生を33年経ちました。

その間で涙を流したのは2回だけ。

悔しくて1回、嬉しくてが1回

 

悔しくては、このブログの通りです

4年前の失敗をバネに。

このときは、悔しくて悔しくて。。。

 

嬉しくて涙したのは、コーチとなって

サポートしていた藤澤選手が世界競歩チーム選手権で7位になった時。

国際電話で藤澤選手と話したのですが、

不甲斐ないコーチのもと結果を出させてあげれなかっただけに

嬉しさは感無量でした。

 

悔しさも、嬉しさも、大きな原動力となりました。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 「健康」を目標にしないでウォーキングをした方が、きっと健康になれ…
  2. ラン VS 競歩 ハンデ戦!どっちが勝つか?!
  3. 講習会の参加心得 そりゃー講師の責任です
  4. 明日(2月24日)は、YouTubeLive配信での「競歩練習メ…
  5. マスターズ競歩を支え続ける!全日本マスターズ競歩大会! #競歩 …
  6. 競歩放送スケジュール 2020東京五輪 ※変更の場合もあるのでご…
  7. 九州の100㎞ウォークで15時間台で歩かれた方がパーソナルを受講…
  8. 競歩のモーションキャプチャーから分かること①
<<
PAGE TOP