BLOG

ウォーキングブログ

金づちの話のつづき

皆さんも聞いたことがあると思います

よくピッチャーが

「手だけで投げてしまった」

よくゴルフ選手が

「手打ちになってしまった」

という反省コメントで使うのを・・・

どちらも手を当たり前に使うのですが、手を使うことに

反省をするコメントです

彼らは知っているんです

身体の先にあるもの

例えば「手」、例えば「足」

それを上手に使うためには身体の中心から使わなければ

上手に使えないことを

では、身体の中心とは何処でしょう

それは身体の奥にある体幹深部筋です

いわゆるインナーマッスルです

骨盤の周りの筋肉群がそれにあたります

だから、身体の中心を使うということは骨盤を使うということです

それは大きく動くとかというものではありません

あくまでもそこから身体が動くという感覚です

これはスポーツ選手だけが持つべき感覚ではありません

普通の人でも意識を持つことによって充分鍛えられる

感覚なのです

骨盤、使って歩いてますか

ただ、骨盤を動かすだけになっていませんか?

Follow me!

関連記事

  1. 体重を使ってますか?
  2. 速く「歩く」ために履きたいシューズ、でもその前に確認しておきたい…
  3. #歩けなくなった こと、ありますか?
  4. 肌寒くなってきた、この時期にまずは軽いウォンドブレーカーを揃えよ…
  5. 東京エクストリームウォーク100㎞に向けて、今からしたい準備 左…
  6. #東京エクストリームウォーク100 16-17時間台で完歩した3…
  7. エクストリームウォーク コラム後編が掲載されました! #東京エク…
  8. 9月のウォーキングで気を付けたいこと
<<
PAGE TOP