BLOG

ウォーキングブログ

テン6ウォーキングは【競歩】のレースではありません!

本日は、テン6ウォーキングでした。

多くの方にご参加頂きありがとうございます。

本日の最高齢は80才!1時間33分台で歩かれて、次回は30分切りが目標だ!

っと仰っていたのが印象的でした。

 

既存のウォーキング大会とは違った「ウォーキングをスポーツとして楽しむ」

テン6ウォーキング。

 

あくまでもウォーキングの大会です。競歩で出れば速いかもしれませんが

ウォーキングでもまったく問題ありません。

まったくの女性でウォーキングも初心者!、という方にも数多くご参加頂いてます。

 

今日の朝にブログで書いたことを講習で私のグループでは実践で皆さんにやって頂きました。

その日のブログで書いたことを、その日の講習会でやる、これは面白いかも!

っと、思っています。

 

テン6ウォーキングの講習会は「初心者組」と「テン6ウォーキング複数回参加組」で

分けてますので、どんなレベルの方でも、楽しんで歩けると思います!

 

次回は11月17日!

https://www.pro-walkingcoach.com/event20181117/

多くの方のご参加をお待ちしています!

Follow me!

関連記事

  1. 暑い時期になり始めたからこそ ウォーキングすべきです!
  2. ウォーキング で バランスが悪いと感じる方が気を付けたいこと
  3. 1㎞をどれぐらいの速さでウォーキング出来ますか?
  4. 委嘱状が2通、届きました。
  5. 厚底シューズ禁止騒動が影響する東京五輪代表選考@東京マラソン、大…
  6. 速く歩いた方が楽、と感じる60代女性
  7. かかと着地を上手におこなおう! なぜ、かかと着地が大事なのか? …
  8. #東京マラソン 5時間20分での「完歩」おめでとうございます!
<<
PAGE TOP