BLOG

ウォーキングブログ

声に出して読みたいエントリーリスト! 2023日本選手権20㎞競歩神戸大会

日本選手権のエントリーリストが発表されました

通常は、氏名・参加突破タイム・自己記録・ゼッケンナンバーだけなのですが

何と今年は、

番外編~競歩がもっと面白くなる!?エントリーリスト~

https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202302/02_151651.pdf

として、各選手が意気込みや競歩の魅力を語ってくれています。

 

ぜひ、声に出して読んでみて下さい

お気に入りの選手がきっと見つかると思います

 

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

#ウォーキング #膝痛  #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

Follow me!

関連記事

  1. 2017世界陸上ロンドン大会 50㎞競歩 レヴュー
  2. ウォーキングの 量を求めるイベント 質を求めるイベント
  3. 競歩は難しくない、理由、動画で確認してみて下さい
  4. ウォーキングを向上させるトレーニング方法① 歩くだけのウォーキン…
  5. 100㎞ウォーク(ウォーキング) 最後の仕上げ【調整期】①
  6. レポート 前回の 砧公園 ウォーキング講習会
  7. 5年間、五輪・世界陸上が続く異常事態
  8. 世界陸上ドーハ大会 研ぎ澄まされた感性でスパート合戦を制すか! …
<<
PAGE TOP