BLOG

ウォーキングブログ

【取材】読売新聞

読売新聞の取材を受けました。

リオ五輪での競歩の注目の高さを感じます。

やはり、取材でもテーマになるのは

「速くなったが、強さがない日本競歩」

日本の選手の自己記録は速くなりました。

けれど、国際大会でメダルの獲得者は

谷井選手の1名だけ

やはり、寂しい数字です。

速くなければメダルは獲れません。

しかし、

速いだけでは、メダルは獲れません。

では、なぜメダルが獲れないのか?

要因は1つだけではありません。

いろいろと考察して、またここで書いていきたいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 高校生が競歩に転向して短期間で結果を出す方法
  2. 女性ならではのウォーキングの特徴
  3. 回復(リカバリー)を考える ⑥ たんぱく質の摂取 その2
  4. 50㎞競歩の凄さ、そして廃止の検討
  5. 再々々放送 ウォーカーズ =歩くことはスポーツだ=
  6. 回復(リカバリー)を考える ④ トレーニングバランスを考える
  7. まったくの初心者歓迎 競歩講習会
  8. ウォーキング&ラン 効果を上げるメニュー④ 【達人(ベテラン編)…
<<
PAGE TOP