BLOG

ウォーキングブログ

【取材】読売新聞

読売新聞の取材を受けました。

リオ五輪での競歩の注目の高さを感じます。

やはり、取材でもテーマになるのは

「速くなったが、強さがない日本競歩」

日本の選手の自己記録は速くなりました。

けれど、国際大会でメダルの獲得者は

谷井選手の1名だけ

やはり、寂しい数字です。

速くなければメダルは獲れません。

しかし、

速いだけでは、メダルは獲れません。

では、なぜメダルが獲れないのか?

要因は1つだけではありません。

いろいろと考察して、またここで書いていきたいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 実は試合に出る選手と初心者では、技術的に大きな差は無い、という気…
  2. 初心者でも簡単に目指せるテン6(テンロク)
  3. ウォーキング&ラン 効果を上げるメニュー③ 【健康編】個別にメニ…
  4. 歩幅と認知症 ニュース記事より
  5. 決戦!最後の1枠 東京五輪50㎞競歩代表! どんなレースになるの…
  6. 競歩2大会連続五輪出場 藤澤 勇選手の引退、に想う
  7. 東京五輪メダルへの現実味 女子10年ぶりの日本最高&男子は1時間…
  8. いよいよ五輪開会式、いままでの開会式、どこで見てましたか?
<<
PAGE TOP