BLOG

ウォーキングブログ

60分のウォーキング 脂肪は何g減るか?

運動すると「脂肪をどれぐらい消費したか」

って気になりますよね。

脂肪1gを消費するには約7kcalの運動が必要になります

60分の散歩だとおおよそ180kcalが消費します。

ってことは、

「180(kcal)÷7(kcal)」で25gが脂肪消費され・・・ません

人のエネルギー消費は糖と脂肪の両方が必ず使われます。

ですが、

消費したカロリーがすべて脂肪だけが燃える!運動はあり・・・ません。

っが、その逆はあります・・・

どんなに脂肪が燃やすため運動をしたとしても、

糖以上に脂肪が燃える事はありません。

どんなに良い比率で燃えたとしても半分ずつです。

だから散歩60分の運動で無くなる脂肪は12.5gという訳です。

良い比率で脂肪を燃やすのが有酸素運動。

ちょっときついなぁ、

っと感じるぐらいの運動です。

だから脂肪を燃やす為に運動するなら

必死になってやる必要はあり・・・ません。

Follow me!

関連記事

  1. 追い越したなら、そのまま行ってほしい、、、 #競歩 #ランニング…
  2. 9月のウォーキングで気を付けたいこと
  3. 速く歩く!をトレーニングしよう
  4. 認知症が進むこと 認知症予防 になること #ウォーキング ができ…
  5. 「膝が痛い」からこそ、ウォーキングで気を付けるポイント #ひざ痛…
  6. 暑い日の給水はしっかりと、早め早めに飲んでいきましょう
  7. #美脚 になるなら #競歩 が良い理由
  8. 心肺機能を向上するために歩いた結果、医者から言われること
<<
PAGE TOP