BLOG

ウォーキングブログ

お寿司に行こう、と誘われてお店が「廻る」なのか「廻らない」かでは

モチベーションに大きな違いが生まれます。

ウォーキングも散歩と同じ歩くという行為ですが実際は大きく違います

「散歩は時速3km前後」「ウォーキングは時速6km前後」

と言われています

同じ歩くという運動ですが、散歩程度のスピードだと

ウォーキングの半分程度の消費カロリーしか望めません

歩くにしても目的が脂肪燃焼であれば、

散歩程度のスピードだとウォーキングほどの効果は得られないんです

 

痩せようと思ってウォーキングしてたのに痩せないなんて

「廻らない」と思ったら「廻る」に連れていかれ、

目の前を子供がたべるようなゼリーが通り過ぎたときと同じぐらい

ガックリするかもしれません(笑)

ウォーキングは「ちょっと速く歩く」、それが基本です。

さて、そんな速く歩く方法、競歩の講習会します。

詳しくは、こちちらで!

Follow me!

関連記事

  1. #健康ウォーキング で気を付けたい #ウォーキングの腕振りのポイ…
  2. ウォーキング 競歩では 怪我はランより圧倒的に少ない理由
  3. 東京エクストリームウォーク コースをウォークする
  4. 「独りでウォーキングする」ときに【健康効果】を上げるため意識した…
  5. お尻で足を動かし始めることで、お尻を使う。!ダイエット お手軽、…
  6. ピーキングのポイント #湘南国際マラソン #マラソン #サブ4
  7. 60代後半になっても #運動習慣 があれば 10年後も今と全く同…
  8. 都心部を歩くときに気を付けたこと
<<
PAGE TOP