BLOG

ウォーキングブログ

お寿司に行こう、と誘われてお店が「廻る」なのか「廻らない」かでは

モチベーションに大きな違いが生まれます。

ウォーキングも散歩と同じ歩くという行為ですが実際は大きく違います

「散歩は時速3km前後」「ウォーキングは時速6km前後」

と言われています

同じ歩くという運動ですが、散歩程度のスピードだと

ウォーキングの半分程度の消費カロリーしか望めません

歩くにしても目的が脂肪燃焼であれば、

散歩程度のスピードだとウォーキングほどの効果は得られないんです

 

痩せようと思ってウォーキングしてたのに痩せないなんて

「廻らない」と思ったら「廻る」に連れていかれ、

目の前を子供がたべるようなゼリーが通り過ぎたときと同じぐらい

ガックリするかもしれません(笑)

ウォーキングは「ちょっと速く歩く」、それが基本です。

さて、そんな速く歩く方法、競歩の講習会します。

詳しくは、こちちらで!

Follow me!

関連記事

  1. 年末年始 で 太る!という方【ウォーキング・競歩】で、糖質をたく…
  2. #ウォーキング #パーキンソン病 に効果はあるの?
  3. #美脚 になるなら #競歩 が良い理由
  4. 五輪が近づき「競歩」が注目を浴びる中、初めて競歩を見る方にしって…
  5. #ウォーキング #ルームランナー #トレッドミル を活用してのウ…
  6. 【お願い】皆さんがぜひ多くの方をウォーキングに誘ってください #…
  7. 戦略的目標設定のススメ 自分の#ウォーキング ライフ・#ランニン…
  8. 寒い時期、身体を温めることは重要ですが、筋肉より先に温めたい場所…
<<
PAGE TOP