BLOG

ウォーキングブログ

100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久系トレから休養移行、気を付けたいこと

持久系トレーニングの期間を終えたら、
また少し身体を(移行期)のトレーニングにして
身体を休ませるようにして下さい。

休養期で大事なことは、
○身体を休ませること
○筋力や持久力の低下をさせない

ということを、書いて来ました。

身体を休ませる必要があるので、下記のような自覚が症状がある場合は
予定通りに休養期が終えたからと、次のトレーニングセッション期間に
入らないようにして下さい。

○身体にだるさが残る
○故障をしている
○しっかり眠れない
○いま一つ、やる気がおきない

上記のような場合は、まだ身体から疲労が抜けていない
ということがあります。

そのような状態でトレーニングをしても、良い練習メニューを積むことは
出来ないのでくれぐれも無理をしないようにして下さい。

ここで休養が終えたら100㎞ウォーキングの練習が「スピード期」に入ります。

Follow me!

関連記事

  1. 中国で100kmを想う
  2. 世界陸上ドーハ大会 20㎞競歩で金メダル 解説後記
  3. 男子20㎞競歩代表 高橋英輝選手 世界ランキング10位 日本選手…
  4. 東京五輪競歩TV解説裏話 その5 男子20㎞競歩をTVで観戦した…
  5. 第105回 日本選手権20㎞競歩 レビュー 最初で最後の給水写真…
  6. 全日本競歩能美大会、明日開催!東京五輪代表選手が欠場から見えてき…
  7. 日本選手権35㎞競歩 男子を展望したいと思います
  8. 100㎞ウォーク(ウォーキング) スピード期の練習
<<
PAGE TOP