BLOG

ウォーキングブログ

名古屋ウィメンズマラソンで12月ランニング禁止から初マラソン3時間45分達成!

ウォーキングジムパーソナルの受講者様が、

初マラソンで目標としていた、3時間45分を達成しました!!!

 

おめでとうございます!!!

体型的には149㎝と小柄で、しかも12月に「左膝骨膜軟骨腫」「右ひざ骨膜炎」

と両膝を痛めて、2か月間ラン禁止という状況でした。

 

我ながら過去のやりとりを見返して、良く引き受けたなぁっと思います。

12月に両膝を痛めている人に、3月にフルマラソン完走すれば良い、というだけでなく

サブ4以内は、普通はパーソナルを受けないでしょうし、受けたとしても保証はしないでしょう。

 

確かに保証は私もしなかったと思います。

そして、最初は完走だけが目標だったと思います。

それが、一つ一つのトレーニングをクリアしていくのをみて

いけるかもしれない!

っと思ったのは、ランが解禁になった12月後半、

それまでずっとウォーキングをしてきたトレーニングから

そのウォーキングのフォームを活かしたランニングをして

痛みを訴えられなかった、ときに

 

「なんとか目標の3時間45分も行けるかもしれない!」

っと思いました。

 

今回のこの経験で、3時間45分を皆さんに切ってマラソンを走ってもらうのは

通常に歩ける人であれば、時間の長短はあるとは思いますが、確実に出来ると思います。

 

ただ、毎回考えるのは、やはり受講生の皆さんが柳澤を信じてついてきてくれること

本当に、これ以上これ以下でもありません。

 

しかし、奇跡のような3時間45分

お疲れ様でした!!

Follow me!

関連記事

  1. 関東学生陸上競技対抗選手権、10000m競歩で久しぶりの優勝。失…
  2. 女子20km競歩展望 2冠女王ガルシアレオンvs中国
  3. 4年前の失敗をバネに。
  4. 半裸の女性が走って迫ってくる、クリスマスイブの思い出 
  5. 競歩 でトレーニングをどうすべきか、迷っている大学生に送ったメー…
  6. 2024年パリ五輪 男女混合競歩リレー 男女混合競歩リレーの魅力…
  7. 弾丸長野ツアー、競技会に参加してきました
  8. ブログの守備範囲が広いことの、良い部分、悪い部分 #競歩 #ウォ…
<<
PAGE TOP