BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩でシューズに求めるべきもの

競歩を初めて3か月程度の方に

あるシューズを勧めました。

そのシューズを履いたら、膝裏の痛みが無くなり

快適に歩けており「神シューズ」っと呼んでました(笑)

 

そのシューズが万人の皆さんとって良いシューズだと思いません。

その人のフォームや歩く技術によって

歩きやすさは変わると思います。

 

ただ、1つ言えるのは、、、

ウォーキングが競歩のシューズに求めるべきものは

「かかとのクッションが硬い」こと。

 

かかと着地をしてその部分が柔らかいと

前に進む力を吸収しブレーキを掛けてしまいます。

 

ぜひ、ウォーキング 競歩のためにシューズを買おうとする際は

かかとのクッションにはくれぐれも気を付けて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. 脚の長さに左右差がある!という方がウォーキングで気を付けないとい…
  2. ネット環境が未だ整わず…そしてちょっと予告
  3. 日本競歩の展望
  4. 陸王に想う ② そもそも…
  5. なぜ、ウォーキングジムパーソナルだと上達が速いのか?筋肉より先に…
  6. 体力回復 のこと! 回復させるというリカバリーを考える トレーニ…
  7. 100kmウォーク 初心者におススメしたい、大会1週間前のコンデ…
  8. 世界陸上ドーハ大会 男子20㎞競歩 予想
<<
PAGE TOP