BLOG

ウォーキングブログ

時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー 早く歩く、ために。足を前に出そうとしない、とても重要

早く歩こうとすると

どうしても多くの方は、前に足を出そうとします。

時速8㎞で歩くこの方も(クリック)、最初は一生懸命に足を前に出そうとしていたそうです。

 

時速8㎞で歩いていた時に、やや足を大きく踏み出し気味だったので

「もう少し手前に着地しましょう」

っとアドバイスして、ゴール後の完走が

 

「不思議、スピードを出したくて足を出そうとするのだけど

それをアドバイスで着地を手前にして踏み出しを小さくしたら

楽になった!不思議!!!、面白い!!!!」

 

でした。

 

どうしても、早く歩こうとすると

足を出したくなりますよね?

けど、足は前に大きく踏み出さないでください

 

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. 脚の長さに左右差がある!という方がウォーキングで気を付けないとい…
  2. 競歩 ( フォーム動画)が 体幹 のトレーニング になり、柔軟に…
  3. 上半身と下半身の連動のために!
  4. 【ウォーキング・競歩】歩くスピードレベルアップのためにやりたい、…
  5. 競歩 中級者以上なら積極的におこないたい「全速力で歩く!」トレー…
  6. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!
  7. 膝が痛い!という方に、タイプにもよりますが試してもらいたい歩き方…
  8. 寒い時期のウォーキング、まずは腕を大きく回すことから始めよう
<<
PAGE TOP