BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング初心者でも時速8㎞でウォーキングできると考えています。

6分56秒

今日、パーソナルで64才で変形膝関節症の方が歩いた1㎞のタイムです。

時速8.65㎞。

 

パーソナルで膝に疾患を方を3名、コーチをしています。

内訳は変形膝関節症2名、うち1名は前十字靭帯無し

膝の浮腫を持っている方の3名。

 

ですから、膝の痛みに関しては注意をしっかりしていろいろとアドバイスさせて頂いてます。

気を付けなければならないのは、

・地面を脚で叩かない

・関節を曲げた状態で負荷を掛けない

・力任せに身体を使わない

他にもいろいろとあります。

その方の体型や歩き方の癖も考える必要があります。

 

いろいろな課題を克服し、パーソナルを始めて3か月で時速8㎞まできました。

個人的には。。。というか、競歩をしていたものとすれば

時速8㎞は感覚的には徒歩です。

まぁ、時速15㎞で「歩く」世界にいたので当然と言えば当然ですが。

 

誰もが時速8㎞で歩ける可能性は充分にあるのです。

 

Follow me!

関連記事

  1. 盛況!東京エクストリームウォーク!!! 東京開催の100kmウォ…
  2. 春のマラソン完走に向けて、年末年始の休みでやりたいウォーキングの…
  3. 「全速力で歩いてみる」を練習しよう
  4. 東京エクストリームウォーク 装備&給水はどうしたか?  試し歩き…
  5. ネット環境が未だ整わず…そしてちょっと予告
  6. 実は試合に出る選手と初心者では、技術的に大きな差は無い、という気…
  7. 競歩のスピードを、どう例えて伝えるか?
  8. お腹を捻じってウェスト周りをウォーキングで減らす!ダイエット お…
<<
PAGE TOP