BLOG

ウォーキングブログ

盛況!東京エクストリームウォーク!!! 東京開催の100kmウォーク攻略を考える プロローグ

11月開催でまた多くの方がこのブログ読まれるようになりましたのが

もともとは6月の初開催に書いたブログです。

11月のエクストリームウォークに向けて、初挑戦だからこそ知りたい情報満載の講習会やります!

初心者にも分かりやすく講習します!

100kmウォーク攻略講習会 100km11時間台ウォーカーが装備の基本&競歩選手が歩き方を伝授!

6月に開催される東京での100㎞ウォーク

東京エクストリームウォーク。

東京での初の100kmウォークとあって、どうやら応募者多数で抽選となるのは確定でしょう

2ー3倍くらいにはなるでしょうね

東京初開催とはいえ、厳密には小田原スタートですので神奈川県からですが。

 

スタートが10時なので、都心に多くの人が都心に入る頃には

深夜帯になるので、歩道もそれほど混雑しないであろうということが

予測できます。

 

では、この東京エクストリームウォークで、

初挑戦の人は何を気をつければ完歩の可能性が高まるのか?

好記録を狙いたい方は、何を意識すれば良いのか?

 

そのことを大会までに、この先いろいろと書いていきたいと思います!

 

Follow me!

関連記事

  1. 樋熊君、日本中に競歩を知ってもらう旅、無事にゴール
  2. なぜ、100㎞でもネガティブスピリットを勧めるのか?
  3. メール通信トレーニングの始めた理由
  4. 「疲れ」を科学的に簡単にとらえる
  5. 東京エクストリームウォークのコース、歩いてきました! ずっと雨で…
  6. 競歩トップ女子選手にみる「競歩の腕振り」
  7. 今日の最高気温は38度で、東京の暑さ対策
  8. 世界陸上ドーハ 中東の暑さを味方に!勝木隼人選手 男子50㎞競歩…
<<
PAGE TOP