BLOG

ウォーキングブログ

盛況!東京エクストリームウォーク!!! 東京開催の100kmウォーク攻略を考える プロローグ

11月開催でまた多くの方がこのブログ読まれるようになりましたのが

もともとは6月の初開催に書いたブログです。

11月のエクストリームウォークに向けて、初挑戦だからこそ知りたい情報満載の講習会やります!

初心者にも分かりやすく講習します!

100kmウォーク攻略講習会 100km11時間台ウォーカーが装備の基本&競歩選手が歩き方を伝授!

6月に開催される東京での100㎞ウォーク

東京エクストリームウォーク。

東京での初の100kmウォークとあって、どうやら応募者多数で抽選となるのは確定でしょう

2ー3倍くらいにはなるでしょうね

東京初開催とはいえ、厳密には小田原スタートですので神奈川県からですが。

 

スタートが10時なので、都心に多くの人が都心に入る頃には

深夜帯になるので、歩道もそれほど混雑しないであろうということが

予測できます。

 

では、この東京エクストリームウォークで、

初挑戦の人は何を気をつければ完歩の可能性が高まるのか?

好記録を狙いたい方は、何を意識すれば良いのか?

 

そのことを大会までに、この先いろいろと書いていきたいと思います!

 

Follow me!

関連記事

  1. パーソナルトレーニングで、身体の使い方の変化で困っている、と質問…
  2. ウォーキング&ラン 効果を上げるメニュー④ 【達人(ベテラン編)…
  3. 膝痛でランを諦めようとしている皆さんへ
  4. 長くスポーツとして#ウォーキング ・#ランニング を楽しむために…
  5. 65歳から「競歩」を始め方 お勧めの理由
  6. #東京マラソン #サブ5 を歩いて目指そう
  7. ランでの膝への負担を減らす大切なのは… トレーナをしていて嬉しい…
  8. ウォーキング で腰が痛くなる方へ
<<
PAGE TOP