BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング、と言えど、その人に合った適切な距離と速度がある

ウォーキングというのは、歩くことさえ出来れば

誰もが出来る運動です。

とはいえ、「歩いているのだから大丈夫」

という訳ではありません。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000105-mai-soci

 

適切な助言があれば、こんな裁判沙汰にはならないでしょう

この方の体重で、距離にも時間にも無理があり過ぎです。

根性論は嫌いではないですが、頑張って達成するというラインは

提供する側はしっかりと考えなければいけません。

 

それを考えないで「根性論」を押し付けるのは、

ある種の体罰です。

もうちょっと配慮すべきだったと思います。

Follow me!

関連記事

  1. コーチングの精度を上げる、2つのサービス
  2. 1年の計は元旦にあり!
  3. UWTTのお申込みはお早めに!
  4. 40代 女性 前十字靭帯断裂 変形性膝関節症もトライアスロン完走…
  5. メール通信でも・身長150㎝でも・40㎞を時速7㎞平均でゴールで…
  6. 競歩金メダリストが「男子50㎞競歩 東京五輪」を予想!
  7. 短い距離をダッシュする方が楽に速く歩け、それよりも長い距離の方が…
  8. ウォーキング 雨の日のマメ対策
<<
PAGE TOP