BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング、と言えど、その人に合った適切な距離と速度がある

ウォーキングというのは、歩くことさえ出来れば

誰もが出来る運動です。

とはいえ、「歩いているのだから大丈夫」

という訳ではありません。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000105-mai-soci

 

適切な助言があれば、こんな裁判沙汰にはならないでしょう

この方の体重で、距離にも時間にも無理があり過ぎです。

根性論は嫌いではないですが、頑張って達成するというラインは

提供する側はしっかりと考えなければいけません。

 

それを考えないで「根性論」を押し付けるのは、

ある種の体罰です。

もうちょっと配慮すべきだったと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 競歩をやってみたい!という人へ 動画作りました!!
  2. 大阪 講習会で思い出す 給水を奪われ事件と初解説会場は同じ
  3. パーソナル受講者の ヒップアップ が ウォーキングで可能になった…
  4. ウォーキング-ランニングで脚が攣る方へ ②
  5. 競歩を、頑張っている選手を応援して欲しい、という解説をしたい、っ…
  6. ウォーキングかランなのか?それを判断するシンプルな方法
  7. みんなでつなごうリレーフェスティバル2023 開催!
  8. 祝!YouTubeチャンネル登録者1000名突破!!!皆さん、あ…
<<
PAGE TOP