BLOG

ウォーキングブログ

簡単に楽に速く歩ける方法 1000人を抜いて感じたこと

しおや40.8km、歩いて来ました。

アンカーと同時にスタートして

いろんな方に声掛けて

脚が攣った方もいたのでサポートして

楽しいコースを楽しんで歩けました

アップダウンは多いですが、コースのバリエーションが豊富なので

個人的には長さを感じませんでした。

 

1つ強く感じたのは、

肘曲げて腕を振る人がほとんどいない、

っということです

1000人以上は抜いたと思いますが

肘を曲げて腕を抱えて腕を振っていたのは10人もいませんでした

 

浮腫み予防にもなるし

リズムが生まれるので

スピードが落ちにくい

 

簡単に楽速く歩ける方法なので

是非皆さんにして欲しいですね

 

 

一緒にゲストウォークした樋熊くんと1マイ

元気でした!

Follow me!

関連記事

  1. シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる
  2. UWTT2022 50㎞ウォーク開催しました! 50㎞を信号も無…
  3. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  4. ウォーキング (競歩も)で体重移動のポイントは、「足裏」にあり!…
  5. #ウォーキング何分歩けば良いのか? 脂肪を減らす目的のウォーキン…
  6. 【ウォーキング】で「痛み」を我慢して歩かない方が良い3つの理由
  7. 膝への負担を少なく走る!競歩式ランの事例紹介やります
  8. 2022年世界競歩チーム選手権 男子20㎞競歩、金メダルと銀メダ…
<<
PAGE TOP