BLOG

ウォーキングブログ

世界陸上ドーハ大会 20㎞競歩で金メダル 解説後記

20㎞競歩のTV解説を終えて、今はホテルです

時間は午前3時になろうとするところ。

祝杯で2本目の缶コーラを開けたところです。(ビールで無いのが残念。。。イスラム国家なのでお酒の販売が無い)

 

現役のときに20㎞選手だったので、ようやく20㎞競歩でメダルが獲れたこと

そして、金メダルが獲れたことに感慨深いものがあります。

感動するとかしないとか、ではなく、感慨深い。

よくやくここまでたどり着いたなぁ、っというホッとした安堵感もあります。

 

長かったですね。

2001年に世界陸上エドモントン大会7位初入賞から18年の月日を要しました。

正直、もっと速く誰かがメダルを獲ると思ってました。

「たられば」、はもちろんありますが、本当はここまで時間が掛かる必要は無かったとも思います

 

タイムマシンがあれば、18年前の自分に逢いに行き

今日この日の事を教えてあげたい。

そんなことを今、思ってます

 

#ウォーキング #パーソナル #パーソナルトレーナー #パーソナルウォーキング #100㎞ウォーク #ウォーク #100㎞ウォーキング

Follow me!

関連記事

  1. 競歩とラン、スピード感を感じるのはどっち? 10㎞を久しぶりに「…
  2. 競歩・ウォーキング 失敗は許されない試合(大会)前に、気持ちを整…
  3. 「ゆっくり走りたいけいど走れない…」への回答
  4. 競歩の周回コースへの素朴な疑問に回答しました
  5. 長くスポーツとして#ウォーキング ・#ランニング を楽しむために…
  6. 東京五輪 競歩コース下見で感じたこと。
  7. 動画で観ると分かる!「お尻を使って歩く」初心者が意識したいこと、…
  8. 2023年世界陸上ブタペスト大会 日本男子最強のライバル マッシ…
<<
PAGE TOP