BLOG

ウォーキングブログ

プロ野球開幕!のスポーツ界における意義

今日、プロ野球が開幕しました!

プロ野球ファンにとっても、スポーツファンにとっても

このコロナ時代で大きな一歩となりました。

 

プロ野球が無観客とはいえ始まったのは、世間の皆さんへの

スポーツの理解が深まることを期待せずにはいられません。

 

まだ、6月だというのに11月のイベントを主催者が断念せざる負えない状況が続いています

この決断が早すぎるかどうかは、誰にも分からないことです。

ですが、「世の中の空気」を感じ取り断念をしている、のは間違いありません。

 

その「世の中の空気」がプロ野球開幕で変わり、

スポーツイベントの中止が少しでも減ってほしいなぁ、っと思っています

 

Follow me!

関連記事

  1. ミッション、国際免許証を取得せよ
  2. 競歩のスピードを、どう例えて伝えるか?
  3. ウォーキング 競歩で 一歩進むごと、離される。 そのとき起きてい…
  4. ペットボトルの受難。。。五輪・世界陸上、TV解説席から見た競歩事…
  5. 「何歩ウォーキングしたという、歩数だけをウォーキングの指標にして…
  6. 第45回 全日本競歩20km能美大会 男子20kmレビュー
  7. ベントニー(膝曲がり)で 気を付けること 初心者の動画から学ぶ
  8. #Voicy 肩の力を抜くウォーキングの腕振り
<<
PAGE TOP