
スタート時に持って行った靴は3足、1足は輪島用に3月に買った靴だったので少しすり減っていましたが残りの2足は…
だいたい時速9キロ前後で歩いていたのですが、スタートした頃はストライドが88センチ、ピッチが1分間で170回…
この旅のことを少しまとめました歩いた日がトータル136日距離は約5500キロその内訳は15キ…
ゴールしてから10日近く経ちました。ダメージはどんな感じかと言うと、ゴールするまでは足がつるなんてことは一度もなかっ…
兵庫県から京都府を通り、滋賀県は琵琶湖の南側を通り北陸へ入るルートだったのですが…ここで最後の難関が!滋賀県から…
樋熊君、無事にゴールしました彼の長い旅で、おそらく誰もよりも「頑張れ」という言葉を掛けてきました。…
熊本、佐賀、長崎と回って福岡に戻り、福岡から飛行機で沖縄に行き、沖縄はひめゆりの塔から美ら海水族館まで歩きたかったのです…
まだ旅は続いていますが、ここまでで思い出に残っていることを書きます。食事編・福岡県門司港の焼きカレー…
熊本で、チャリティ講習会しました!入金のご報告です!…
九州に入ってからは調子良く歩けています!が、南九州は日差しが強くてまだまだ暑いです。11月とは信じられず、10月…