BLOG

ウォーキングブログ

樋熊君、日本中に競歩を知ってもらう旅、無事にゴール

樋熊君、無事にゴールしました

彼の長い旅で、おそらく誰もよりも

「頑張れ」という言葉を掛けてきました。

 

彼が挑戦する中で、ほぼ毎晩電話で話していました。

その電話を切る最後は必ず、「頑張れよ」

っと言って切ろうと決めていました。

 

こんなことを書くと柳澤が良い人に見えますが、

樋熊君に誰よりも厳しい言葉を投げかけ、誰よりもこの旅を反対していたと思います。

 

さきほど、この旅で最後の電話をしました。

もちろん、ゴールをした彼に「頑張れ」ではなく「お疲れ様」

 

まずは、ゆっくり休んで欲しいと思います

 

 

Follow me!

関連記事

  1. スポーツと医療の最前線の融合
  2. トップアスリートの秘密を解明する研究者の苦悩
  3. 元旦競歩 2022年 参加の皆様。お疲れさまでした。元旦競歩でマ…
  4. ウォーキングジムパーソナルでランで受講されている方がいます。ラン…
  5. 【ウォーキング&競歩】動画フィードバック付き初心者向け講習会 2…
  6. 「たまには一緒に外を歩いてみませんか?」と、ウォーキングされる方…
  7. 初マラソン、「実は最初から歩いた方がもっと早くゴールできたのじゃ…
  8. 東大病院との連携で、医療従事者の方に質問されたウォーキングのこと…
<<
PAGE TOP