BLOG

ウォーキングブログ

樋熊君、日本中に競歩を知ってもらう旅、無事にゴール

樋熊君、無事にゴールしました

彼の長い旅で、おそらく誰もよりも

「頑張れ」という言葉を掛けてきました。

 

彼が挑戦する中で、ほぼ毎晩電話で話していました。

その電話を切る最後は必ず、「頑張れよ」

っと言って切ろうと決めていました。

 

こんなことを書くと柳澤が良い人に見えますが、

樋熊君に誰よりも厳しい言葉を投げかけ、誰よりもこの旅を反対していたと思います。

 

さきほど、この旅で最後の電話をしました。

もちろん、ゴールをした彼に「頑張れ」ではなく「お疲れ様」

 

まずは、ゆっくり休んで欲しいと思います

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 報道されないなら、どうすれば良いのか考える
  2. コーチとして嬉しいのは、表彰されることより。。。
  3. ウォーキング や 競歩 でフォームを意識して修正することが、どん…
  4. 久々の競歩式ラン講習会
  5. ウォーキング 競歩 動画付き講習会 大阪参加者からのお声 201…
  6. ベントニー(膝曲がり)で 気を付けること 初心者の動画から学ぶ
  7. UWTT2022 50㎞ウォーク開催しました! 50㎞を信号も無…
  8. 世界陸上ドーハ大会 男子20㎞競歩 予想
<<
PAGE TOP