BLOG

ウォーキングブログ

樋熊君、日本中に競歩を知ってもらう旅、無事にゴール

樋熊君、無事にゴールしました

彼の長い旅で、おそらく誰もよりも

「頑張れ」という言葉を掛けてきました。

 

彼が挑戦する中で、ほぼ毎晩電話で話していました。

その電話を切る最後は必ず、「頑張れよ」

っと言って切ろうと決めていました。

 

こんなことを書くと柳澤が良い人に見えますが、

樋熊君に誰よりも厳しい言葉を投げかけ、誰よりもこの旅を反対していたと思います。

 

さきほど、この旅で最後の電話をしました。

もちろん、ゴールをした彼に「頑張れ」ではなく「お疲れ様」

 

まずは、ゆっくり休んで欲しいと思います

 

 

Follow me!

関連記事

  1. Xgateウォーク 明日開催、完全制覇はされるのか?
  2. めざましTV、初出演 で想うこと
  3. 40代女性 膝痛に悩まされるも初マラソンでサブ3.5を狙える!
  4. 100kmウォーク!11時間台が見えてきた!! 2019UWTT…
  5. 科学的根拠より、先入観によるマナーが優先される状況ですが、知って…
  6. 2022年世界陸上オレゴン 女子35㎞競歩レビュー明日の男子35…
  7. ウォーキング、片麻痺の方でも楽しめる!10か月の軌跡
  8. ウォーキング 競歩 で寒い季節、必ず身に付けたいウェア
<<
PAGE TOP