BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング、片麻痺の方でも楽しめる!10か月の軌跡

「半身まひ」の方とのトレーニングは、10か月になりました。

半身まひとは医療業界では言わず、「片麻痺」というのが一般的なそうです。

 

まずは、動画を見てみて下さい

2018年6月からのトレーニングを1か月毎にまとめました。

現在は、立派に「ウォーキング」しています。

もちろん、まだまだ良くなる要素あると思っています。

 

片麻痺の方のウォーキングの「トレーニング」を数日間にわたって書いていきたいと思います。

「リハビリ」ではなく、トレーニング、というのが味噌です。

 

リハビリは機能回復かもしれませんが

トレーニングは「今の自分を超えてより良くなること」

そして、片麻痺の方のウォーキングトレーニングは、健常な方にも大きなヒントになると思います。

Follow me!

関連記事

  1. 寒い日は、なんだかウォーキングno調子が上がらない、という方へ
  2. とにかく、スポーツを観まくってます。TVですが。
  3. 競歩選手のお手本、ジェファーソン・ペレス
  4. いつものウォーキングに、ちょっとした「目標」を。テン6ウォーク、…
  5. 2022世界陸上オレゴン、競歩TV解説します!!競歩放送スケジュ…
  6. 東京五輪 競歩中継を見て、競歩をやってみたい!っと思ったランナー…
  7. ウォーキング 初心者は簡単だが、上級者には難しいこと。
  8. ウォーキング で腰が痛くなる方へ
<<
PAGE TOP