BLOG

ウォーキングブログ

エバン・ダンフィー選手 (Evan Dunfee)が吼えてますが(笑)

リオ五輪で荒井選手との接触で一躍日本でも名前が知られるようになった

ダンフィー選手。

実は、彼とは2011年にオーストラリアで知り合ってから

かれこれ8年くらいの友人です。

8年前は20kmの選手として頑張っていましたが

先日の世界陸上ドーハ大会では50kmで銅メダルに輝きました。

後半、軒並み選手がペースダウンする中、しっかり粘りきって銅メダルを獲得する

という非常にクレバーなレース振りでした。

 

最近の東京五輪の札幌開催の騒ぎでも

エヴァンのツイッターが各メディアで紹介されるようになりました。

日本ではどうやらすっかり有名人です

Follow me!

関連記事

  1. 夢へ、一歩一歩
  2. 今年もお世話になりました! コロナ禍で想ったこと
  3. トレーニングは不可能を「可能」にする! それはスポーツ選手だけで…
  4. 箱根古道と駅伝の道ウルトラ100㎞ウォーク 【マンサンダルで歩い…
  5. 競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉…
  6. 今日のつぶやき。。。 スポーツの社会還元
  7. 競歩選手の100㎞10時間切りを、100㎞ウォーカーはどう参考に…
  8. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
<<
PAGE TOP