BLOG

ウォーキングブログ

柳澤競歩通信

五輪に向けての今後のブログメニュー TV解説者が紹介する 競歩日本代表選手紹介・海外選手紹介・競歩五輪金メダリストによる東京五輪予想などなど

少しでも五輪で「競歩」という種目を知ってもらうためにblogの今後のメニューは・日本代表9名の選手紹介・ライバルとな…

東京五輪 競歩開催まで残り1か月

8月5日16:20 男子20㎞競歩がスタートします。いよいよ、残り1か月を切りました。選手たちはどんな状態かというと、…

競歩競技に求められる「体力的要素」

競歩という種目は、長距離種目です。五輪正式種目である「20㎞競歩」は1時間20-30分ぐらいの競技時間「50㎞競歩」…

東京五輪 競歩TV解説します! 三大会連続 五輪参加決定しました!

2月に打診はありましたが、SNSでの発信は止められていたので、本日18:00を持って解禁とのことですので、発表させて…

マスターズ陸上 初めて3000m競歩に挑戦した! そこにある感動体験 その1

先日のマスターズ陸上に講習会に参加された方が何名か参加され、ご報告いただきましたので一部修正して、ご紹介させてもらいます!…

ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ

競歩のための動画ですがウォーキングで速く歩きたい方にも参考にして欲しいポイントがあります。https://youtu.be/…

77歳女性の競歩動画、競歩はトレーニングすればいくつになっても綺麗に歩けます

もう少し、youtubeっぽく整えてから再アップを「公開」でアップする予定ですがブログ特典の先行アップです。&nbs…

東京五輪 競歩代表の記事から読み解く、メダルの可能性

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9c23555a7d1c8e9c7b499f67d277ca343c…

競歩で2200mの高地合宿を1か月すると、成田空港でどうなるか?

現役の頃は、「高地トレーニング」が盛んでした。私自身も一番標高が高いところでトレーニングは、4000mメキシコでトレーニング…

50㎞競歩代表 丸尾選手3人目決定!タイムには見えない僅差を制し、強いものが勝ったレース

第105回日本選手権50㎞競歩は激闘を制し、丸尾選手が初優勝で東京五輪内定をつかみ取りました。ゴール前に涙を堪えてゴールに向かう姿に…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP