BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ

競歩のための動画ですが

ウォーキングで速く歩きたい方にも参考にして欲しいポイントがあります。

それは「歩いている」と思ってもらえる

「歩くフォーム」の参考になれば、っと思っています。

 

コメント欄に

「どうしてもそんな軽やかに歩けない・・・」

っとありました。

 

柔らかく身体を使い、ブレーキを掛けないように歩く、には?

そんな視点を持ちながら

スロー再生の部分と通常再生の部分を見て

フォームの研究をしてもらえればと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. リオ五輪 20㎞競歩 予想
  2. ウォーキング 競歩 の腕振りの重要性
  3. 雨予報の日本選手権20㎞競歩、この雨がどうレースに影響するか?
  4. 競歩選手 練習前写真から分かること
  5. 日本選手権35㎞競歩 男子を展望したいと思います
  6. 20km競歩 能美大会が見せた20km競歩メダル獲得の可能性
  7. 身体に負担を掛けないように歩く ウォーキングで疲れない歩き方
  8. 本日はテン6ウォーク、あと10秒で時速8㎞で10㎞を逃した方とは…
<<
PAGE TOP