BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ

競歩のための動画ですが

ウォーキングで速く歩きたい方にも参考にして欲しいポイントがあります。

それは「歩いている」と思ってもらえる

「歩くフォーム」の参考になれば、っと思っています。

 

コメント欄に

「どうしてもそんな軽やかに歩けない・・・」

っとありました。

 

柔らかく身体を使い、ブレーキを掛けないように歩く、には?

そんな視点を持ちながら

スロー再生の部分と通常再生の部分を見て

フォームの研究をしてもらえればと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. 「最高気温と最低気温が東京と同じでも札幌が涼しいと感じ理由」と、…
  2. ウォーキング初心者に参考にしてもらいたいシューズの選び方
  3. 100kmウォーキングを食べる③ どうカロリー補給をするか?その…
  4. YouTube Live限定配信 競歩練習メニュー【初心者】をレ…
  5. 値段が高いシューズほど靴底の減りが早い理由
  6. こんなブログ始めました
  7. ウォーキング(競歩)で、速く歩こうとするときに、意識していること…
  8. 上半身と下半身の連動のために!
<<
PAGE TOP