BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ

競歩のための動画ですが

ウォーキングで速く歩きたい方にも参考にして欲しいポイントがあります。

それは「歩いている」と思ってもらえる

「歩くフォーム」の参考になれば、っと思っています。

 

コメント欄に

「どうしてもそんな軽やかに歩けない・・・」

っとありました。

 

柔らかく身体を使い、ブレーキを掛けないように歩く、には?

そんな視点を持ちながら

スロー再生の部分と通常再生の部分を見て

フォームの研究をしてもらえればと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングをして「足裏が痛くなる」という方へ
  2. まったくの初心者歓迎 競歩講習会
  3. 世界陸上オレゴン代表選考レース 第29回世界競歩チーム選手権 3…
  4. 運動生理学からのトレーニングのアプローチ
  5. #ウォーキング で #膝が痛くなる、どのタイミングで痛くなりま…
  6. 競歩でフォームの感覚が狂ったとき(不調になった)、心がけたいこと…
  7. Garmin(ガーミン) ランニングダイナミクスポッドを活用する…
  8. ウォーキング&ラン 効果を上げるメニュー③ 【健康編】個別にメニ…
<<
PAGE TOP