BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ

競歩のための動画ですが

ウォーキングで速く歩きたい方にも参考にして欲しいポイントがあります。

それは「歩いている」と思ってもらえる

「歩くフォーム」の参考になれば、っと思っています。

 

コメント欄に

「どうしてもそんな軽やかに歩けない・・・」

っとありました。

 

柔らかく身体を使い、ブレーキを掛けないように歩く、には?

そんな視点を持ちながら

スロー再生の部分と通常再生の部分を見て

フォームの研究をしてもらえればと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. スタッフ樋熊の50㎞連続3日間の旅⑨ 総括その2
  2. ウォーキングで「足裏が疲れる」という方へ 総集編
  3. 満員電車から健康生活への脱出!!
  4. 速く歩く、ために、使いたい場所・鍛えたい場所
  5. 気温が低い、、、ときのウォーキング・競歩で気を付けたいこと
  6. 10㎞を時速6㎞でウォーキングの最初の壁
  7. スー、と「歩く」 擬音シリーズ
  8. 100㎞を10時間を切って「歩く」という事を解説
<<
PAGE TOP