BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ

競歩のための動画ですが

ウォーキングで速く歩きたい方にも参考にして欲しいポイントがあります。

それは「歩いている」と思ってもらえる

「歩くフォーム」の参考になれば、っと思っています。

 

コメント欄に

「どうしてもそんな軽やかに歩けない・・・」

っとありました。

 

柔らかく身体を使い、ブレーキを掛けないように歩く、には?

そんな視点を持ちながら

スロー再生の部分と通常再生の部分を見て

フォームの研究をしてもらえればと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!HP表紙写真から探…
  2. 給水をしっかり摂ろう!気温30度越えで気を付けたいこと
  3. 新井選手 なぜ一時、失格となったのか?そのポイントを解説
  4. 【早く歩く ウォーキング】でも、「景色」を楽しめる、そして、それ…
  5. #競歩 第107回日本選手権35㎞競歩、男女ともに日本記録更新!…
  6. YouTube動画UPしました! 初心者向け ウォーキングの肘を…
  7. 暑い日のトレーニング後にしたいリカバリー方法
  8. 朝晩がだいぶ寒く、起きれないっという方へ
<<
PAGE TOP