BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ

競歩のための動画ですが

ウォーキングで速く歩きたい方にも参考にして欲しいポイントがあります。

それは「歩いている」と思ってもらえる

「歩くフォーム」の参考になれば、っと思っています。

 

コメント欄に

「どうしてもそんな軽やかに歩けない・・・」

っとありました。

 

柔らかく身体を使い、ブレーキを掛けないように歩く、には?

そんな視点を持ちながら

スロー再生の部分と通常再生の部分を見て

フォームの研究をしてもらえればと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. 100㎞ウォーク(ウォーキング) スピード期の練習
  2. テン6ウォーク #時速6㎞ウォーク で10㎞を歩き続けてみよう
  3. 競歩 ウォーキング で 長距離では、ペースを作る時に意識したいこ…
  4. 競歩の初心者が意識したい、「金槌」的な身体の使い方
  5. 湘南国際マラソンが近づいてきた! 歩いてサブ4、のために「勇気も…
  6. 遅いほどキツイのが100㎞ウォーキング
  7. そもそも全速力とは?全速力で歩くのに必要な距離は?
  8. ウォーキングで、「お尻」使えていますか?
<<
PAGE TOP