BLOG

ウォーキングブログ

「速さ」には、「楽」が必要

「速さ」を求めると

「楽」が必要になってきます。

 

身体を楽に使え無ければ、

速く動かすことが出来ないからです

 

「楽」に身体を使うということを

学ば無ければ、「速さ」を作るのに

どうしても、力任せになってしまいます。

そうなると、「疲労」となって身体に蓄積されます。

 

競歩の選手にとって、時速10kmは

決して速いペースではありません

1キロ6分ですから、大学生レベルでも

徒歩のような感覚で歩いてしまいます。

 

ゆっくりウォーキングしている時こそ、

自分のウォーキングが、

どんな時に力が入り

どんな時に力が抜けているのか?

自分の身体の声を聞いて

「楽」なポイントを探してみて下さい

 

そこに「速さ」のための、身体の使い方の秘密が

隠されています。

 

さて、速さのイベント「テン6ウォーキング」

まだまだ募集しています。

参加した方は、前回との比較

まだ未参加の方は、どれくらいの速さで

自分がウォーキング出来るのか?

終わった後に、身体のどの部分にダメージがあったのか?

※ダメージがあった部分こそ、筋力的に弱い、もしくは無駄な力が入り過ぎている

 

そんな、新たな自分発見に「テン6ウォーキング」

を利用して下さい

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩式ランでの身体の使い方 簡単にできること
  2. 19年前の忘れ物を、今から1年後に取りにいきたい、けど。。。
  3. 【健康ウォーキング】メンタルヘルス うつ病・認知症にならないため…
  4. 男子20km競歩、スピード勝負の20km競歩、しかし、スピードが…
  5. 世界陸上ドーハ大会 蒸し暑い。。。
  6. ウォーキングをスポーツとして発展させるために!
  7. 東京五輪、男子20㎞競歩の展望
  8. ウォーキング初心者に参考にしてもらいたいシューズの選び方
<<
PAGE TOP