BLOG

ウォーキングブログ

2つのニュース 2人の選手

対照的となった2つのニュースと2人選手の話をしたいと思います。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271530

五輪を4連覇しても、浮足立たず、社会における自分自身を考える

トップ選手だからこそ、こうゆう感覚を持ちたいものです。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00050029-yom-spo

残念の一言です。

税金で賄われている部分もあるのですから、やはり責任は大きいです。

ただ、本人は大きく反省をしているようです。

トップ選手としての、誇りと尊厳を自ら壊すことないよう

「競技以外」のところで振舞って欲しいです。

 

Follow me!

関連記事

  1. ネガティブスプリット ポジティブスプリット
  2. 企業スポーツのスポーツ支援には限界がある だからこそ自分たちで歩…
  3. 100kmウォークでのゴールの近づけ方 糸島110kmの参加者か…
  4. 年齢に関係なく、皆さんも真似したい、体力や技術とは関係ないトップ…
  5. 日本中に競歩を知ってもらう旅 !人以外に出会った生き物
  6. シューズが「前後」「上下」に具合が悪い ウォーキングシューズ
  7. 実はいくつかのYouTubeでチャンネルを持っていて、その1つを…
  8. 速くウォーキングするための、絶対条件
<<
PAGE TOP