BLOG

ウォーキングブログ

世界競歩チーム選手権、続け!男子20㎞!!!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00050024-yom-spo

素晴らしい快挙を、冷静に受け止めています。

 

解説者としては、充分に予想が出来る結果だった、

しかし、

それを実際にやってのけた!というのは見事です!

ただ、相手関係を見ると、五輪と世界陸上の最近の金メダリストが一人も出ていないので

この相手関係なら、表彰台独占は予想がつきます。

 

問題は、明日の20㎞男子。

この50㎞男子の歴史的快挙は、正直男子20㎞競歩の試合を難しくしました。

理由はいくつかあります。

・50㎞の結果に20㎞の選手が気負う。

やはり、自分たちも!と思うのは当然、これが吉と出るか凶と出るか?!

・ジャッジが日本にやや厳しくなる

審判も人の子、日本のメダル独占に、どうしても日本選手のフォームは目に着きやすくなる

・他国選手のモチベーションが高くなる

50㎞のみならず、20㎞まで日本に負けるわけにはいかない、相当なマークを日本選手はされるでしょう。

 

しかし、20㎞の選手達には策を授けてきました!!!

明日こそ、「競歩王国日本」の真価が問われる、のです

 

Follow me!

関連記事

  1. 速くウォーキングするための、絶対条件
  2. 本日、ウォーキングツアーのNHK撮影が無事に終了
  3. 決して真新しい理論では無いですが、NHKクローズアップ現代の「乳…
  4. 人生初の警視庁 心に残ったこととは。
  5. 絶賛参加者受付中!Xgateウォークにチャレンジ!
  6. 女子20㎞競歩 104回日本選手権 展望
  7. 60代 何歳まで「旅行」に出かけられる? #ウォーキング #健康…
  8. 日本中に競歩を知ってもらう旅13 兵庫県まで来ました
<<
PAGE TOP