BLOG

ウォーキングブログ

決して真新しい理論では無いですが、NHKクローズアップ現代の「乳酸」のお陰でアクセス数がアップ(苦笑)

なんだか急にアクセス数がアップしたので

どうしたのかな?っと思っていたら、

どうやら「クローズアップ現代 乳酸パワーで持久力アップ」

のお陰らしい、ことが判明しました。

LT値を活用したトレーニングの考え方を書いたblogでアクセスが急増しました。

 

https://www.pro-walkingcoach.com/blog20170615/

ハッキリ言ってそんな大したことは書いてなのですが。。。

それに、私が現役で20代の頃に良くしていた話なので、

ハッキリ言って20年前から言われている理論です。

 

八田先生もそういう意味ではようやく「乳酸」の見方が

世間的に変わってくれた。という感覚でしょう。

決して真新しいことでは無いのです。

 

どんな形であれ、皆さんにスポーツサイエンスが伝わるのは

嬉しい限りです。

また、機会をみて「乳酸を活用したトレーニング」についてブログで書きたいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. マスターズ競歩を支え続ける!全日本マスターズ競歩大会! #競歩 …
  2. YouTube動画UPしました! ラン・ジョグ歩・競歩・ウォーキ…
  3. ウォーキング 競歩をすると、「脛(すね)」が痛くなる方へ
  4. 東京エクストリームウォーク 1週間を切って出来ること
  5. ぜひ、子供たちには職業:陸上選手を目指してもらいたい、だからこそ…
  6. 医者からウォーキングを勧められているが どうウォーキングをすれば…
  7. 100kmウォークを秋に挑戦する方がこの時期にするべきこと
  8. 筋肉が鍛えるられるのはいつのタイミング?
<<
PAGE TOP