BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩 メンタルとパフォーマンスは一体です。

トレーニングをしていると、気軽にフォームの事を意識しながら

歩くと速いペースで歩けるのですが、

ちょっと速く歩こうと思うと、同じペースでも心拍数が上がり

ペースを維持できない方がいます。

 

これは「メンタル」が「パフォーマンス」の脚を引っ張てしまっている例です。

 

出来ている、んです。ですが、出来ない。

これほど、もったいない話はありません。

 

大事なのは、「出来ないことをする訳ない」と認識をしっかりすることです。

そして、自分のやってきたトレーニングを信じる事。失敗を恐れない事。

 

メンタルとパフォーマンスをしっかりと思考でつなげて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. 報道されないなら、どうすれば良いのか考える
  2. 明日はYouTubeLive無料WEB競歩講習会!!!
  3. 37度の東京から雨のロンドン 世界陸上ロンドン2017 解説日記…
  4. サブ5ランナーに100kmウォークを勧める理由
  5. 競歩五輪金メダリストが予想する「東京五輪男子20㎞競歩」
  6. 先入観を外せば、みんなもっと速く歩ける
  7. 骨盤で衝撃を吸収し身体を「くの字」に曲げる、「勝利の条件」で紹介…
  8. 東京エクストリームウォーク コース難所。。。 参考になる人となら…
<<
PAGE TOP