BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩 メンタルとパフォーマンスは一体です。

トレーニングをしていると、気軽にフォームの事を意識しながら

歩くと速いペースで歩けるのですが、

ちょっと速く歩こうと思うと、同じペースでも心拍数が上がり

ペースを維持できない方がいます。

 

これは「メンタル」が「パフォーマンス」の脚を引っ張てしまっている例です。

 

出来ている、んです。ですが、出来ない。

これほど、もったいない話はありません。

 

大事なのは、「出来ないことをする訳ない」と認識をしっかりすることです。

そして、自分のやってきたトレーニングを信じる事。失敗を恐れない事。

 

メンタルとパフォーマンスをしっかりと思考でつなげて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. パーキンソン病でもウォーキング 目標達成への道のり
  2. ウォーキングで重要なのは、足ではありません
  3. 東京五輪 どの国の選手も必死、大舞台だかこそ自国民のために。
  4. アジア大会100mに見る、スピードを出すための極意とは?
  5. マラソン日本最高記録に想う、日本マラソン界の本当の敵とは・・・
  6. 半月内側断裂でも、競歩なら膝への負担も少なく、速く歩くことも、ラ…
  7. 収録が来週に2本
  8. 今の時期に熱中症対策をする大切さ
<<
PAGE TOP