BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩 メンタルとパフォーマンスは一体です。

トレーニングをしていると、気軽にフォームの事を意識しながら

歩くと速いペースで歩けるのですが、

ちょっと速く歩こうと思うと、同じペースでも心拍数が上がり

ペースを維持できない方がいます。

 

これは「メンタル」が「パフォーマンス」の脚を引っ張てしまっている例です。

 

出来ている、んです。ですが、出来ない。

これほど、もったいない話はありません。

 

大事なのは、「出来ないことをする訳ない」と認識をしっかりすることです。

そして、自分のやってきたトレーニングを信じる事。失敗を恐れない事。

 

メンタルとパフォーマンスをしっかりと思考でつなげて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. 要らぬ自信を深めてしまった・・・ ロンドン良いところです
  2. 運動初心者の女性で3㎞競歩から転向して、僅か2ヶ月で初ハーフマラ…
  3. 競歩でベントニー(膝曲がり)の反則をしないために、気を付けたいこ…
  4. 久々の競歩式ラン講習会
  5. #Voicy 自分を大事にする、という先に。
  6. 簡単に楽に速く歩ける方法 1000人を抜いて感じたこと
  7. !達成した《目的》があるなら「ウォーキング(歩く)」だけのトレー…
  8. 女性ランナーで「ランで膝が痛くなる方」が、ウォーキングからフォー…
<<
PAGE TOP