BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩 メンタルとパフォーマンスは一体です。

トレーニングをしていると、気軽にフォームの事を意識しながら

歩くと速いペースで歩けるのですが、

ちょっと速く歩こうと思うと、同じペースでも心拍数が上がり

ペースを維持できない方がいます。

 

これは「メンタル」が「パフォーマンス」の脚を引っ張てしまっている例です。

 

出来ている、んです。ですが、出来ない。

これほど、もったいない話はありません。

 

大事なのは、「出来ないことをする訳ない」と認識をしっかりすることです。

そして、自分のやってきたトレーニングを信じる事。失敗を恐れない事。

 

メンタルとパフォーマンスをしっかりと思考でつなげて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. 健康のための #ウォーキング 、「効果」を上げるために大切なこと…
  2. #Voicy #ウォーキング で「かかと着地」が大事な理由
  3. 競歩教室@皇居 2024年5月
  4. 大阪で 競歩(ウォーキングも可)講習会を開催します!
  5. 歩いてサブ4 は、無理ではない、大変だけど、、、
  6. MGC 勝敗を分けたフォーム そして「速さ=強さ」ではない 設楽…
  7. 75才 女性 ハーフマラソンで10分記録を更新 その直前の練習の…
  8. コロナ禍での屋外スポーツで医学系学会の日本臨床スポーツ医学会・日…
<<
PAGE TOP