BLOG

ウォーキングブログ

シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる

シューズ裏のすり減り方で、どんな歩きをしているか?

そんなことが見えてきます。

 

ちなみにかかとの外側が擦れるのは、普通のことです。

8割がたの方が擦れているので、気にすることはありません。

ですが、足の平の部分の外側が長く擦れているのは

ケガのリスクが高いすり減り方です。

 

つま先も、減り方によっては良くありません。

 

皆さんも、シューズ裏を覗いてみてください

きっと、みなさんの持つ課題を教えてくれると思います

Follow me!

関連記事

  1. Vol.3 脳卒中で片麻痺の方との対談 「リハビリ」と「トレーニ…
  2. 競歩講習会in外苑 2018年6月開催!!やります!!!
  3. 大阪での講習会、本当はこの日程で九州開催のつもりでした・・・
  4. 競歩でゴールしたから、自分のフォームが良いフォームだと思うのは誤…
  5. 初心者向けオンラインWEB競歩講習会 3月 2023年
  6. 速く歩こうとして、つい陥る「罠」
  7. ウォーキングで長い距離に挑戦したくなる必然
  8. 20,000回再生突破、ありがとうございます!【誰でも簡単に出来…
<<
PAGE TOP