BLOG

ウォーキングブログ

シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる

シューズ裏のすり減り方で、どんな歩きをしているか?

そんなことが見えてきます。

 

ちなみにかかとの外側が擦れるのは、普通のことです。

8割がたの方が擦れているので、気にすることはありません。

ですが、足の平の部分の外側が長く擦れているのは

ケガのリスクが高いすり減り方です。

 

つま先も、減り方によっては良くありません。

 

皆さんも、シューズ裏を覗いてみてください

きっと、みなさんの持つ課題を教えてくれると思います

Follow me!

関連記事

  1. 冬季北京五輪 五輪はスポーツという形をした劇場、2つの記事と、記…
  2. ウォーキングされる方が、競歩の講習会に求められているもの
  3. 当分は、これを履いて競歩します。
  4. 競歩 ウォーキングで「骨盤を立てる」ことがなぜ大事なのか?
  5. クマの古道を歩く
  6. 競歩のルールとは?ZIPのメダルラッシュをより楽しんでみるために…
  7. ウォーカーズ 歩くことはスポーツだ#2 再放送2度目決定!!
  8. ここ最近で一番読まれているblogは。。。
<<
PAGE TOP