BLOG

ウォーキングブログ

シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる

シューズ裏のすり減り方で、どんな歩きをしているか?

そんなことが見えてきます。

 

ちなみにかかとの外側が擦れるのは、普通のことです。

8割がたの方が擦れているので、気にすることはありません。

ですが、足の平の部分の外側が長く擦れているのは

ケガのリスクが高いすり減り方です。

 

つま先も、減り方によっては良くありません。

 

皆さんも、シューズ裏を覗いてみてください

きっと、みなさんの持つ課題を教えてくれると思います

Follow me!

関連記事

  1. スポット(単発)でパーソナルを活用の仕方
  2. PCR検査報告2021年5月 無事に陰性
  3. 4年前の失敗をバネに。
  4. 日差しが弱くても、「しっかり給水」+休憩
  5. 「鬼滅の刃」を読んで想う、作者は勉強熱心
  6. 無責任な批判、スポーツを見てるとしたくなりますが「リスペクト(敬…
  7. 塩谷にて講習会をしてきました!
  8. 世論は、選手の気持ちでは無いのです
<<
PAGE TOP