BLOG

ウォーキングブログ

シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる

シューズ裏のすり減り方で、どんな歩きをしているか?

そんなことが見えてきます。

 

ちなみにかかとの外側が擦れるのは、普通のことです。

8割がたの方が擦れているので、気にすることはありません。

ですが、足の平の部分の外側が長く擦れているのは

ケガのリスクが高いすり減り方です。

 

つま先も、減り方によっては良くありません。

 

皆さんも、シューズ裏を覗いてみてください

きっと、みなさんの持つ課題を教えてくれると思います

Follow me!

関連記事

  1. 歩幅と認知症 ニュース記事より
  2. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!HP表紙写真から探…
  3. テン6ウォーク 2024年5月
  4. テン6ウォーク 2023年7月
  5. 初心者の競歩選手を悩ます、脛の張り
  6. 30度以上の気温は原則としてウォーキングを止めるべき温度ですが、…
  7. 在宅ワークでお疲れの皆様へ
  8. ランの後でも、太ももの前が筋肉痛にならない方法
<<
PAGE TOP