BLOG

ウォーキングブログ

シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる

シューズ裏のすり減り方で、どんな歩きをしているか?

そんなことが見えてきます。

 

ちなみにかかとの外側が擦れるのは、普通のことです。

8割がたの方が擦れているので、気にすることはありません。

ですが、足の平の部分の外側が長く擦れているのは

ケガのリスクが高いすり減り方です。

 

つま先も、減り方によっては良くありません。

 

皆さんも、シューズ裏を覗いてみてください

きっと、みなさんの持つ課題を教えてくれると思います

Follow me!

関連記事

  1. テン6ウォーク 2024年5月
  2. 2022世界陸上オレゴン、競歩TV解説します!!競歩放送スケジュ…
  3. スタミナを生み出す理屈
  4. 【競歩】世界競歩チーム選手権、代表決定!
  5. 汗を掻きたくない人こそ、運動するなら「今でしょ」
  6. 「ウォーキングと競歩の境目」をランニングから考える
  7. 膝を曲げる、という負担
  8. ドーピングしてる人はいませんか?
<<
PAGE TOP