BLOG

ウォーキングブログ

シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる

シューズ裏のすり減り方で、どんな歩きをしているか?

そんなことが見えてきます。

 

ちなみにかかとの外側が擦れるのは、普通のことです。

8割がたの方が擦れているので、気にすることはありません。

ですが、足の平の部分の外側が長く擦れているのは

ケガのリスクが高いすり減り方です。

 

つま先も、減り方によっては良くありません。

 

皆さんも、シューズ裏を覗いてみてください

きっと、みなさんの持つ課題を教えてくれると思います

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング や 競歩でフォームをスムーズにするために、意識した…
  2. 10㎞ウォーク 55分18秒で歩く(競歩)  Garminデータ…
  3. 東京エクストリームウォーク42.195km ハーフを試し歩き!
  4. 行橋別府100㎞ウォーク参加の皆さんからの嬉しい報告メールをたく…
  5. どんな人だって、「速く歩ける」ようになります
  6. 世界陸上、解説グッズ到着
  7. 非常事態宣言直後の報道番組対する違和感
  8. 「認知症にさせない」ために、声を掛けて一緒に歩こう!
<<
PAGE TOP