BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩 メンタルとパフォーマンスは一体です。

トレーニングをしていると、気軽にフォームの事を意識しながら

歩くと速いペースで歩けるのですが、

ちょっと速く歩こうと思うと、同じペースでも心拍数が上がり

ペースを維持できない方がいます。

 

これは「メンタル」が「パフォーマンス」の脚を引っ張てしまっている例です。

 

出来ている、んです。ですが、出来ない。

これほど、もったいない話はありません。

 

大事なのは、「出来ないことをする訳ない」と認識をしっかりすることです。

そして、自分のやってきたトレーニングを信じる事。失敗を恐れない事。

 

メンタルとパフォーマンスをしっかりと思考でつなげて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. 100㎞完歩&早くゴールするためのヒントが満載のお礼メールを頂き…
  2. 競歩 ウォーキング で 長距離では、ペースを作る時に意識したいこ…
  3. 自分のフォームを見ることと、それを正確に診断すること
  4. 【歩くのが上手だと走りも速いか?】競歩選手11名に、「走って」も…
  5. 練習時間が少なくても、#サブ4 でマラソンを走るために大切な3つ…
  6. 全国高校女子駅伝、大逆転ゴールに見た日本人の強さと課題
  7. 感度を上げれば、フォームが良くなる
  8. 「すぐ誰もよりも強くなりたい!、どうすれば良いですか?」っとライ…
<<
PAGE TOP