BLOG

ウォーキングブログ

寒さを味方につけて、ちょっと頑張ってみよう

寒さを味方につける、

寒さの利点は

「身体の温まり難さ」

にあります。

 

体温と乳酸(一般的には疲労物質と言われる)は体温が温まるとたくさん生成されます

そして、体温は外気温に影響を受けるので

気温が低ければ低いほど「身体は疲れにくい」という事が起こるのです。

 

だからこそ、マラソンはこの冬の時期に開催が多いのです。

 

もちろん、ウォーキングも同じ。

 

この時期だからこそ、たくさん歩くことに挑戦してみる

この時期だからこそ、速く歩くことに挑戦してみる

 

冬は、寒さを味方につけてちょっと頑張ってみましょう!

 

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ブタペスト大会 注目選手 W金メダル競歩女王キンバリー・…
  2. 1年の計は元旦にあり!
  3. 100kmウォークのためにまずしたいこと 東京エクストリームウォ…
  4. スー、と「歩く」 擬音シリーズ
  5. 脳に効く ウォーキングの講演をします!
  6. 日本代表と一般ウォーカーとコーチの苦悩
  7. いつものウォーキングに、ちょっとした「目標」を。テン6ウォーク、…
  8. ウォーキングの最中に疲れて最初に「崩れる」ものとは。。。
<<
PAGE TOP