BLOG

ウォーキングブログ

寒さを味方につけて、ちょっと頑張ってみよう

寒さを味方につける、

寒さの利点は

「身体の温まり難さ」

にあります。

 

体温と乳酸(一般的には疲労物質と言われる)は体温が温まるとたくさん生成されます

そして、体温は外気温に影響を受けるので

気温が低ければ低いほど「身体は疲れにくい」という事が起こるのです。

 

だからこそ、マラソンはこの冬の時期に開催が多いのです。

 

もちろん、ウォーキングも同じ。

 

この時期だからこそ、たくさん歩くことに挑戦してみる

この時期だからこそ、速く歩くことに挑戦してみる

 

冬は、寒さを味方につけてちょっと頑張ってみましょう!

 

Follow me!

関連記事

  1. 春のマラソン完走に向けて、年末年始の休みでやりたいウォーキングの…
  2. 簡単 競歩の歩き方 まずやってみたいのは「お尻も足だと思って歩く…
  3. ウォーキング について東大教授と対談記事がアップされています!
  4. 皇居1周リレーウォーク 麻痺を持つ方が皇居でタスキを1周させる、…
  5. 60代からの競歩のススメ #60代 #競歩 #ウォーキング
  6. トレーニングは不可能を「可能」にする! それはスポーツ選手だけで…
  7. 雪でウォーキングは出来ない…という皆さんおススメのトレーニング
  8. WEB競歩講習会 元五輪競歩選手による初心者~中級者のための全3…
<<
PAGE TOP