BLOG

ウォーキングブログ

歩き納め!@代々木公園 2023年12月30日

2023年の「歩き納め!@代々木公園」をしたいと思います。

 

昨年は、皇居でやりましたが、皇居だと柳澤と歩けるのが5㎞に1回なので(笑)

代々木公園だと、公園の中をぐるぐると回っているので

少しだけでも並んで歩くこともできますし、走って伴走も、歩いて伴「歩」もできます。

 

競歩を見る機会も少ないと思いますので

こんなフォームでサブ4したのか!

を確認しにきていただければと思います。

 

12月30日(土)8:30-スタート

15㎞を歩きます。

0-5㎞は6’00/㎞

5-10㎞は5’30/㎞

10-15㎞は5’00~/㎞

最後はどこまでペースが上げられるか分かりませんが

しっかりペースを上げたいと思っています。

 

特に申し込みの必要はありません。

公園内をグルグル歩いているので、その時間に来れば直ぐに見つけることは出来ると思います。

左周りをしているので右周りで散歩して頂けると見つけやすいでしょう

 

パーソナルもやっています!

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

パーソナルは以下より詳細確認ください↓

#サブ4 #マラソン  #ウォーキング #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #サブ5 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

Follow me!

関連記事

  1. この寒い時期、ウォーキングのときに、必ず期待ウェア
  2. 競歩でフォームの感覚が狂ったとき(不調になった)、心がけたいこと…
  3. 競歩式最強ウォーキングのタイトルの本当の意味
  4. ウォーキングのスピードを即答でアドバイスする人を疑った方が良い理…
  5. 東京の暑さに勝つため、科学の力で合宿中
  6. 東京五輪マラソン東京コース 4時間46分01秒で歩く 装備&給水…
  7. テン6ウォーク 2023年6月
  8. 新年となりました、新たな目標に向かって
<<
PAGE TOP