BLOG

ウォーキングブログ

動画で片麻痺の方から学ぶ、障害の無い方もぜひ意識したい、ウォーキングでの身体の使い方

脳梗塞で半身まひの方のウォーキングトレーニング

トレーニングを開始して、8ヶ月ぐらい経ちました。

今は更に見違えるようになっていますが、3か月は少しのんびりと

ですが、着実に良くなっている様子が伺えます。

 

これはウォーキング初心者でも、上級者でもまずは意識したい

一歩に立てること。

その基本に健常者も片麻痺の方も、このことがウォーキングでは大事なのです。

 

 

初回

 

1か月後

2か月後

Follow me!

関連記事

  1. 2021 元旦競歩 お疲れさまでした。
  2. お疲れ様でした! オーバーナイトウォーク 幻の東京五輪マラソンコ…
  3. 日本中に競歩を知ってもらう旅13 兵庫県まで来ました
  4. 2022年 明けまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願い…
  5. 70代女性 パーキンソン病、身体を動かすことで得たこと #パーキ…
  6. 競歩教室@皇居 2024年5月
  7. 東京五輪競歩TV解説 裏話その3 未公開の選手のインタビュー、本…
  8. 【健康ウォーキング】《気持ちが元気になる!》ウォーキングで幸せホ…
<<
PAGE TOP