BLOG

ウォーキングブログ

動画で片麻痺の方から学ぶ、障害の無い方もぜひ意識したい、ウォーキングでの身体の使い方

脳梗塞で半身まひの方のウォーキングトレーニング

トレーニングを開始して、8ヶ月ぐらい経ちました。

今は更に見違えるようになっていますが、3か月は少しのんびりと

ですが、着実に良くなっている様子が伺えます。

 

これはウォーキング初心者でも、上級者でもまずは意識したい

一歩に立てること。

その基本に健常者も片麻痺の方も、このことがウォーキングでは大事なのです。

 

 

初回

 

1か月後

2か月後

Follow me!

関連記事

  1. 寒さを味方につけて、ちょっと頑張ってみよう
  2. 競歩の技術を活用した!ウォーキング講習会 8月
  3. パーソナル受講者の ヒップアップ が ウォーキングで可能になった…
  4. 無料WEB講習会 競歩式ラン事例紹介講座 7月開催
  5. まだ、速く歩こうと思ったことが無いけど、これから速く歩こうと考え…
  6. バルセロナ合宿、独りぼっちの #クリスマスイブに起きた事件
  7. いよいよ、塩谷100kmウォークが明日開催。80km地点で参加者…
  8. ウォーキング(運動)で、健康効果が出る。筋肉が分泌する「マイオカ…
<<
PAGE TOP