BLOG

ウォーキングブログ

パーソナル受講者の ヒップアップ が ウォーキングで可能になった理由

「競歩をするとお尻が上がるんですね!」

ウォーキングジムパーソナルを受講されている男性の方から、つい昨日言われました。

「周りからお尻の形が変わったと、凄く言われるようになりました」

とのこと。

 

この方がパーソナルを受けるようになったのは7月下旬。

男性40才、会社員、運動履歴はほとんどなし。

冬にマラソンに競歩で挑戦してみたい!、という方。

ランニングだとすぐに膝が痛くなるから、競歩だったら速いペースでも完走できるのではないか?

と考えたそうです。

 

最初は苦労しましたが、かなり真面目に取り組んでいるので

わずかな期間で、1㎞7分、つまり時速8.5㎞では楽に歩けるようなり

競歩でのサブ5も現実味を帯びてきました。

 

その副産物として、お尻が上がった、ということです。

 

競歩は、足の動かし始めが「体幹」

そうなると、お尻も足になります。結果お尻の中殿筋がかなり使われるので

ヒップアップにつながるのです。

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキング】健康のためにあえて選びたいコース3選
  2. 腕振りが苦手な職種
  3. 決戦!東京五輪50㎞競歩代表!最後の1枠 最強と最速に続く3人目…
  4. 骨盤で衝撃を吸収し身体を「くの字」に曲げる、「勝利の条件」で紹介…
  5. どんな1年でしたか?今年一番大変だったこと
  6. 高地トレーニング LHTL(Living Hi traning …
  7. 【レポート】4月開催 ウォーキング講習会in砧公園
  8. マスターズ競歩を支え続ける!全日本マスターズ競歩大会! #競歩 …
<<
PAGE TOP