BLOG

ウォーキングブログ

パーソナル受講者の ヒップアップ が ウォーキングで可能になった理由

「競歩をするとお尻が上がるんですね!」

ウォーキングジムパーソナルを受講されている男性の方から、つい昨日言われました。

「周りからお尻の形が変わったと、凄く言われるようになりました」

とのこと。

 

この方がパーソナルを受けるようになったのは7月下旬。

男性40才、会社員、運動履歴はほとんどなし。

冬にマラソンに競歩で挑戦してみたい!、という方。

ランニングだとすぐに膝が痛くなるから、競歩だったら速いペースでも完走できるのではないか?

と考えたそうです。

 

最初は苦労しましたが、かなり真面目に取り組んでいるので

わずかな期間で、1㎞7分、つまり時速8.5㎞では楽に歩けるようなり

競歩でのサブ5も現実味を帯びてきました。

 

その副産物として、お尻が上がった、ということです。

 

競歩は、足の動かし始めが「体幹」

そうなると、お尻も足になります。結果お尻の中殿筋がかなり使われるので

ヒップアップにつながるのです。

Follow me!

関連記事

  1. 骨盤と肘を連動させる 脚だけで歩かない、ために。
  2. 速くウォーキングしたい人に世界陸上で観て欲しい 選手の身体の部位…
  3. 競歩 試合・大会が好きなら、練習が嫌いでも良い理由
  4. 長文です! 50㎞競歩廃止報道について TV解説者として解説!
  5. ダイエット ウォーキングは 痩せない けど、「競歩の歩き方」は痩…
  6. ウォーキング ランニングでの鼠径部の痛み 対処
  7. 競歩ドリル 初級編 膝伸ばしー着地
  8. 動画付き講習会は、匂い付き
<<
PAGE TOP