BLOG

ウォーキングブログ

半月板損傷 変形膝関節症だけど50mダッシュ10本

17歳で体育中のバスケットボールの際、接触後転倒し、

左ひざ前十字靭帯、左内側半月板損傷。

31歳時左ひざ前十字靭帯再建術を受けたものの、数年後に、変形性膝関節症を発症。

40歳に膝関節形成術を行ったが(膝のクリーニング)、

その後、再建した靭帯は画像上は、消失。

 

と、そんなパーソナル受講者(女性)と、昨日は50mダッシュを合計10本

3月に相談に来たときは、まさか半年で全力でダッシュが出来るようになるとは

本人はまったく思っていなかったでしょう。

きっと私が、「半年後にはダッシュ10本くらい平気で出来ますよ」

なんて、言っても信じてはくれなかったでしょう。

 

ここまで出来るようになったのは、「ご本人の努力」

 

ですが、我々のゴールはダッシュが出来ることではありません。

「トライアスロン スプリントディスタンス 完走」

いよいよ、大会があと約2週間後に迫ってきました。

決して簡単ではないと思っています。

 

Follow me!

関連記事

  1. 2022世界陸上オレゴン大会 放送席から見た女子20㎞競歩レビュ…
  2. ランウェイを競歩で歩け! ミラノコレクション
  3. 競歩 中級者以上なら積極的におこないたい「全速力で歩く!」トレー…
  4. 講習会に何回も参加してても、難しいと感じること
  5. 柳澤ってどんな経歴で、どんな人? #ウォーキング #ウオーキング…
  6. いよいよ五輪開会式、いままでの開会式、どこで見てましたか?
  7. 休止中のメール通信でのトレーニングアドバイスメールから読み解く、…
  8. ウォーキングの最中に疲れて最初に「崩れる」ものとは。。。
<<
PAGE TOP